
とな暇管理人
今回のピックアップ記事はこちら↓
ピックアップ
1: ぐれ ★ 2023/07/01(土) 18:15:30.40 ID:SWzOGBBC9
産経新聞
夏場でも3人に1人がエアコンを使用せず、その理由は電気代がもったいないから―。空調大手のダイキンが29日発表した調査で、こうした実態が明らかになった。
調査は同社が熱中症対策への意識や、梅雨時や夏場のエアコンの使用実態などを把握するため、6月2~6日に全国の20~60代の男女を対象に実施、有効回答は1046人だった。
その結果、梅雨の時期から夏場にかけ、なんらかの熱中症対策に取り組んでいる人は87・9%に上り、このうち「エアコンの使用」を挙げた人は梅雨時が69・0%、夏場には78・9%だった。
ただ、全体では、エアコンを使っていない人が梅雨時には40・4%、夏場には31・3%に達し、その理由を尋ねると、約半数(梅雨時46・7%、夏場50・4%)が「電気代がもったいないから」と回答した。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/61433f64585590d61469f448a82ff9606391e5d3
夏場でも3人に1人がエアコンを使用せず、その理由は電気代がもったいないから―。空調大手のダイキンが29日発表した調査で、こうした実態が明らかになった。
調査は同社が熱中症対策への意識や、梅雨時や夏場のエアコンの使用実態などを把握するため、6月2~6日に全国の20~60代の男女を対象に実施、有効回答は1046人だった。
その結果、梅雨の時期から夏場にかけ、なんらかの熱中症対策に取り組んでいる人は87・9%に上り、このうち「エアコンの使用」を挙げた人は梅雨時が69・0%、夏場には78・9%だった。
ただ、全体では、エアコンを使っていない人が梅雨時には40・4%、夏場には31・3%に達し、その理由を尋ねると、約半数(梅雨時46・7%、夏場50・4%)が「電気代がもったいないから」と回答した。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/61433f64585590d61469f448a82ff9606391e5d3

とな暇管理人
これに対するみんなの反応は?
ネットの反応
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 18:17:45.82 ID:k0DB01AN0
パチ☆ンコ屋に涼みいこうぜ
マンガもおいてるよ!
マンガもおいてるよ!
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 18:18:28.56 ID:dpUaGvbu0
これの恐ろしいところは、
エアコン入れてる奴も設定28度にして「暑い暑い」言うこと
エアコン入れてる奴も設定28度にして「暑い暑い」言うこと
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 18:18:58.17 ID:4VfkcVlW0
何なんだよ、昭和の戦時中の話でもあるまいし
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 18:20:27.84 ID:F0zkMi+J0
AI快適ボタンに任せてる
寝てる時だけ若干暑いけど
その他は快適
寝てる時だけ若干暑いけど
その他は快適
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 18:20:36.59 ID:J2+u2n5S0
なぜ政府は介入しない?
水道光熱費には介入しろよ
自由経済の範疇を超えてるだろ
水道光熱費には介入しろよ
自由経済の範疇を超えてるだろ
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 18:21:15.83 ID:sWv5yfjm0
エアコン使わないと本当に危ないぞ
\航空券・ホテルを他より安く予約!/
とな暇管理人もよく使うトリップドットコム(☛【Trip.com】公式サイト)は安くお得に予約できるのが特徴。比較サイトでも最安値にヒットすることが多いので、おすすめの旅行サイト!
こちらの記事もおすすめ
当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧ください!
新着記事
コメント