1: 愛の戦士 ★ 2023/07/30(日) 09:32:31.34 ID:IMr2D+2g9
テレ朝NEWS 7/29(土) 23:30
All Nippon NewsNetwork(ANN)
保険金の水増し請求問題を受けて社長らが辞任し、企業風土の一新を誓ったビッグモーター。現役社員を取材したところ、謝罪会見の前と後で上司たちの対応がガラッと変わったようです。
■苦境のなか…新規オープンする店も
小山颯ディレクター(秋田市 29日)
「ビッグモーター秋田店がきょうからオープンしました」
保険金不正請求などの問題をめぐり、28日、国土交通省が全国にある34の事業場に立ち入り検査に入ったビッグモーター。そんな中、29日、秋田市に新たな店舗がオープン。開店前から客の姿が…
小山颯ディレクター
「車の買い取り査定でしょうか、車をチェックしています」
ビッグモーターに来た男性は車の買い替えを検討しているそうです。
車を見に来た男性
「イメージ的にはあまりよくないんですけど、店員と話した限りでは優しそうな感じで、(車を)売るってなれば買い取り額を頑張ってあげるよって話をしていました」
店の前の歩道は…
小山颯ディレクター
「秋田店前の歩道は雑草が生えていたそうですが、県の許可を得て抜いたそうです」
■LINEの文言に現れた“変化”
調査報告書でいびつな企業風土と指摘されたビッグモーター。サタデーステーションはビッグモーターの現役社員に話を聞くことができました。
ビッグモーター現役社員
「私の店舗では店長が営業に対して『消えろ』『クソ』『死ね』という発言をしたりとか、機嫌が悪くなると本当にタイピングの音とかがすごく荒くなるんです」
店長が部下に対して送ったメッセージには…
「ヘラヘラ喋ってんじゃねーぞ 殺すぞ」
別のメッセージには、レスポンスの意味を示すレスの文字を画面いっぱいに送りつけることもありました。しかし、謝罪会見が行われた後は、態度が一変します。
ビッグモーター現役社員
「LINEでの罵詈雑言が毎日あったのが、今回の報道を受けたあとは敬語で、ですます調で」
これまで部下からのメッセージに対し、高圧的な態度で返信していましたが…
店長から送られてきたメッセージ
「了解です!」
「有難う御座います!」
ただ、これまでの会社の対応に不信感を持った現役社員は、退職も考えているといいます。
ビッグモーター現役社員
「この会社で働き続けるのはいけないと考えています。転職先とか決まり次第すぐ辞めようかなと」
■「店長から言われて…」除草剤使用の実態
ビッグモーターをめぐっては、今週新たな問題が浮上しました。各地で店舗の前の街路樹が枯れるなどしているのです。
矢谷一樹ディレクター (佐賀市 29日)
「ビッグモーターが見えてきました。街路樹が1本、2本とあるんですが、その後は不自然に街路樹がありません」
ビッグモーター佐賀大和店のオープン後、店舗前の11本の街路樹が枯れて伐採されたといいます。過去の画像を見ると2017年ごろまでは等間隔に街路樹が並んでいます。しかし、2018年には4月だというのに、街路樹に葉はなく枝もほとんどない木が見られます。そして、2019年には街路樹がなくなりました。佐賀県はきのう街路樹があった場所の土壌調査を開始しました。他の自治体でも…
森嶋萌記者 (埼玉・八潮市 28日)
「県の職員などが今、八潮店の前に来ました。埼玉県による土壌調査が始まります」
※全文・詳細はリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/80ab54f38d8fcacdb13dabd432e1e6c759562d24&preview=auto
All Nippon NewsNetwork(ANN)
保険金の水増し請求問題を受けて社長らが辞任し、企業風土の一新を誓ったビッグモーター。現役社員を取材したところ、謝罪会見の前と後で上司たちの対応がガラッと変わったようです。
■苦境のなか…新規オープンする店も
小山颯ディレクター(秋田市 29日)
「ビッグモーター秋田店がきょうからオープンしました」
保険金不正請求などの問題をめぐり、28日、国土交通省が全国にある34の事業場に立ち入り検査に入ったビッグモーター。そんな中、29日、秋田市に新たな店舗がオープン。開店前から客の姿が…
小山颯ディレクター
「車の買い取り査定でしょうか、車をチェックしています」
ビッグモーターに来た男性は車の買い替えを検討しているそうです。
車を見に来た男性
「イメージ的にはあまりよくないんですけど、店員と話した限りでは優しそうな感じで、(車を)売るってなれば買い取り額を頑張ってあげるよって話をしていました」
店の前の歩道は…
小山颯ディレクター
「秋田店前の歩道は雑草が生えていたそうですが、県の許可を得て抜いたそうです」
■LINEの文言に現れた“変化”
調査報告書でいびつな企業風土と指摘されたビッグモーター。サタデーステーションはビッグモーターの現役社員に話を聞くことができました。
ビッグモーター現役社員
「私の店舗では店長が営業に対して『消えろ』『クソ』『死ね』という発言をしたりとか、機嫌が悪くなると本当にタイピングの音とかがすごく荒くなるんです」
店長が部下に対して送ったメッセージには…
「ヘラヘラ喋ってんじゃねーぞ 殺すぞ」
別のメッセージには、レスポンスの意味を示すレスの文字を画面いっぱいに送りつけることもありました。しかし、謝罪会見が行われた後は、態度が一変します。
ビッグモーター現役社員
「LINEでの罵詈雑言が毎日あったのが、今回の報道を受けたあとは敬語で、ですます調で」
これまで部下からのメッセージに対し、高圧的な態度で返信していましたが…
店長から送られてきたメッセージ
「了解です!」
「有難う御座います!」
ただ、これまでの会社の対応に不信感を持った現役社員は、退職も考えているといいます。
ビッグモーター現役社員
「この会社で働き続けるのはいけないと考えています。転職先とか決まり次第すぐ辞めようかなと」
■「店長から言われて…」除草剤使用の実態
ビッグモーターをめぐっては、今週新たな問題が浮上しました。各地で店舗の前の街路樹が枯れるなどしているのです。
矢谷一樹ディレクター (佐賀市 29日)
「ビッグモーターが見えてきました。街路樹が1本、2本とあるんですが、その後は不自然に街路樹がありません」
ビッグモーター佐賀大和店のオープン後、店舗前の11本の街路樹が枯れて伐採されたといいます。過去の画像を見ると2017年ごろまでは等間隔に街路樹が並んでいます。しかし、2018年には4月だというのに、街路樹に葉はなく枝もほとんどない木が見られます。そして、2019年には街路樹がなくなりました。佐賀県はきのう街路樹があった場所の土壌調査を開始しました。他の自治体でも…
森嶋萌記者 (埼玉・八潮市 28日)
「県の職員などが今、八潮店の前に来ました。埼玉県による土壌調査が始まります」
※全文・詳細はリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/80ab54f38d8fcacdb13dabd432e1e6c759562d24&preview=auto
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 09:33:27.21 ID:1OU+6Ksk0
全て解決したニダ!
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 09:33:36.14 ID:bsWYhl840
国会証人喚問呼べ
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 09:33:45.96 ID:V3Q5YCG+0
AIで書かせてるんだろ
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 09:33:48.74 ID:a5YQUYQs0
人の本質はそうそう変わらんよ
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 09:33:50.04 ID:CVs+lPcZ0
もう飽きた
こちらの記事もおすすめ
当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧くださいね!
新着記事
コメント