【中国原発】福島処理水の約6.5倍のトリチウム放出→中国政府「合意もなく説明もしていない」

ニュース
ピックアップ
1: 香味焙煎 ★ 2023/06/23(金) 19:10:09.29 ID:6u9o9XHj9
中国が国内で運用する複数の原子力発電所が、今夏にも始まる東京電力福島第一原子力発電所の「処理水」の海洋放出の年間予定量と比べ、最大で約6・5倍の放射性物質トリチウムを放出していることが、わかった。日本政府が外国向けの説明用に作成した資料から判明した。中国政府は東電の処理水放出に強く反発し、官製メディアも動員した反対キャンペーンを展開している一方で、自国の原発はより多くのトリチウムを放出している。


 日本政府は、中国の原子力エネルギーに関する年鑑や原発事業者の報告書を基に資料を作成した。それによると、2020年に浙江省・秦山第三原発は約143兆ベクレル、21年に広東省・陽江原発は約112兆ベクレル、福建省・寧徳原発は約102兆ベクレル、遼寧省・紅沿河原発は約90兆ベクレルのトリチウムを放出していた。東電は、福島第一原発の年間放出総量を22兆ベクレル以下に抑える計画で、放出後のトリチウムの濃度は、世界保健機関(WHO)などの基準をはるかに下回るとしている。


 中国政府は福島第一原発の「処理水」放出を「一方的に強行しようとしている」(中国外務省報道官)と反発し、官製メディアも連日、「日本は世界の海洋環境や公衆の健康を顧みない」(共産党機関紙・人民日報)などの主張を展開している。だが、日本政府関係者によると、中国は自国の原発のトリチウム放出について、周辺国との間で合意はなく、説明もしていないという。

読売新聞オンライン
2023/06/23 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230622-OYT1T50205/

ネットの反応
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/23(金) 19:11:00.83 ID:OgRk/hzF0
福一の水をバケツ一杯でいいから東京湾に撒いてみろよ

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/23(金) 19:11:30.06 ID:LbLBy/o80
メルトダウンした福島超えてるって相当だな

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/23(金) 19:11:40.18 ID:vjxVVcCd0
韓国国内の塩がますます品薄にw

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/23(金) 19:12:21.39 ID:6czSd+MT0
韓国さん、こっちも文句言ってくれよ

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/23(金) 19:13:49.56 ID:mxH/12ea0
海産物はもうダメだね

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/23(金) 19:16:42.76 ID:baOiYO8X0
これは報道をしない自由の案件だな

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/23(金) 19:16:55.33 ID:qzoTLxHv0
中国は説明すべき

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/23(金) 19:17:19.02 ID:gHMpn1ph0
中華はほんとカスやねえ

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/23(金) 19:20:44.61 ID:Lfj+wa1u0
中国なんて所詮原始人。
張りぼてだけは文化人。

こちらの記事もおすすめ

当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました