去年より約5万円の増額!国家公務員の夏ボーナスはいくら?支給平均額は約○○万でした

ニュース
当サイトについて

となりの暇つぶしでは、いま話題の時事や社会ネタを主に投稿しています。
ツイッターのフォローしていただくと、最新ネタを確認できます!

>>> となりの暇つぶしをフォロー <<<

とな暇管理人
とな暇管理人

今回のピックアップ記事はこちら↓

ピックアップ
1: 首都圏の虎 ★ 2023/06/30(金) 19:25:48.79 ID:P/hFfurK9
国家公務員に夏のボーナスが支給されました。平均支給額はおよそ64万円で、去年より5万円あまり増額となりました。

内閣人事局によりますと、管理職を除いた一般職の夏のボーナスは、平均でおよそ63万7300円で去年よりおよそ5万2500円の増額となりました。コロナ禍からの回復傾向にある民間の給与に合わせるため期末手当の減額などが行われなかったことなどによるものです。

一方、岸田総理大臣は3割を自主返納し、およそ392万円、他の大臣は2割を返納しおよそ327万円が支給されました。また、衆議院・参議院の議長にはおよそ519万円、その他の国会議員にはおよそ310万円が支給されています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b58f3ca9769059cebae7eb8a3eefe9db0244998

株式投資でコツコツ資産形成!

興味あるけど始めていない人もまだ多い“株式投資”。松井証券手数料無料や少額から投資ができるので株初心者におすすめの証券会社。私もコツコツ資産形成しております!

とな暇管理人
とな暇管理人

これに対するみんなの反応は?

ネットの反応
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/30(金) 19:27:05.81 ID:MddwRp4C0
いい役所に入っていい役職に就きなさい
そうすれば年功序列で一生安泰だから。

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/30(金) 19:28:03.01 ID:cR1rscts0
なんで管理職を除くの?
管理職のボーナス公表しろよ

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/30(金) 19:29:52.24 ID:grFJxXvD0
今年の民間企業の平均が90万だっけ?
ならそんなもんか。

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/30(金) 19:31:28.14 ID:p8HtFs+70
ボーナスぐらいいいだろ
つまらんケチつけるなよアホ

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/30(金) 19:31:47.78 ID:213hZA3/0
平均なんて出して意味あるの?

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/30(金) 19:32:29.04 ID:LiqlXVMh0
国家公務員が悪いんじゃないんだよ
富の分配できてなくて貧富の差が開いてるから問題なんだよ

航空券・ホテルを他より安く予約!

とな暇管理人もよく使うトリップドットコム(☛【Trip.com】公式サイト)は安くお得に予約できるのが特徴。比較サイトでも最安値にヒットすることが多いので、おすすめの旅行サイト!

こちらの記事もおすすめ

当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました