立憲民主党女子、全国キャラバンを始めてしまう・・・

ネットで話題
当サイトについて

となりの暇つぶしでは、いま話題の時事や社会ネタを主に投稿しています。
ツイッターのフォローしていただくと、最新ネタを確認できます!

>>> となりの暇つぶしをフォロー <<<

とな暇管理人
とな暇管理人

今回のピックアップ記事はこちら↓

ピックアップ
1: きつねうどん ★ 2023/07/11(火) 07:45:52.58 ID:zZ/IXLCH
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202307100001073-w500_0.jpg
全国女性キャラバンの出発式に臨む辻元清美参院議員(後列右から2人目)ら立憲民主党の女性議員たち(撮影・中山知子)

党勢低迷にあえぐ立憲民主党が、政治分野のジェンダー平等推進へ女性議員の仲間を増やそうと「全国女性キャラバン」を始めることになり、10日、東京・有楽町で出発式を行った。

キャラバンには、隊長を務める辻元清美参院議員のほか、国会や地方の女性議員30人が参加。この日、参院議員となって1年を迎えた辻元氏は「立憲民主党は元気がない、しっかりしろといわれるが、立憲女子は元気です。今の立憲女子はどこの党にも負けない、最強だと思っている。立憲女子が日本、党を立て直す思いで頑張りたい。この地から今の政治を変えていきたい」と訴えた。

同党は昨年の参院選前に「女性候補者支援チーム」を発足させるなどして、女性議員増への対策を進めている。4月の統一地方選では、擁立した候補者の女性比率が30%、当選者では33%。また当選者のうち、女性の当選率は90%を超え、男性の78・40%を上回ったといい、地方の女性議員の数は、改選前より60人増えたとしている。

辻元氏は、次期衆院選でも前回を上回る数の女性候補擁立を目指したい考えを示し、「へこたれんで。(女性議員が)党も元気にするからね」と話した。今後は9月まで、議員たちが全国をキャラバンで回りながら街頭演説などを行い、「立憲女子」のアピールを続ける。

https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202307100001073_m.html

休日の治験副業でお小遣い稼ぎ!

土日などの休日に参加できる治験アルバイト。待遇が良くて枠が意外とすぐに埋まってしまうほどらしい。知らなかったっす。気になった人はぜひチェックしてみてくださいな。
(☛【10年間の実績保有】社会貢献度の高い治験ボランティアお申し込みはこちら

とな暇管理人
とな暇管理人

これに対するみんなの反応は?

ネットの反応
3: Ψ 2023/07/11(火) 08:30:02.67 ID:5zddNCQI
活動家左翼女軍団

5: Ψ 2023/07/11(火) 08:40:33.44 ID:AeU6R+b1
ただの一般人

6: Ψ 2023/07/11(火) 08:40:59.20 ID:UB3WC/IL
どこぞの自称保守な壺系議員よりはわかりやすくて良いが支持は
してないw

7: Ψ 2023/07/11(火) 08:47:09.38 ID:3AOgj1oO
共産志位みたいに比例で優遇すれば簡単に増やせるでしょ
マジ口だけ

航空券・ホテルを他より安く予約!

とな暇管理人もよく使うトリップドットコム(☛【Trip.com】公式サイト)は安くお得に予約できるのが特徴。比較サイトでも最安値にヒットすることが多いので、おすすめの旅行サイト!

こちらの記事もおすすめ

当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました