【高時給求人】最低賃金が800円台の地域でコストコでは「時給1500円」→ 地元会社「さすがに無理…」

ネットで話題
当サイトについて

となりの暇つぶしでは、いま話題の時事や社会ネタを主に投稿しています。
ツイッターのフォローしていただくと、最新ネタを確認できます!

>>> となりの暇つぶしをフォロー <<<

とな暇管理人
とな暇管理人

今回のピックアップ記事はこちら↓

ピックアップ
1: BFU ★ 2023/07/18(火) 16:36:12.34 ID:szm+BxTC9
地方ではいま、古くからの小売経営者に大きな衝撃が広がっている。最低賃金が800円台の地域でも、地域によっては世界的小売チェーンの店舗が時給1000円以上からスタートできることを確約して働く人を募集しているからだ。俳人で著作家の日野百草氏が、岸田文雄首相が掲げた「最低賃金の全国平均1000円」を軽々と超えてくる高時給求人に揺れる地元小売業経営者や募集担当者の本音を聞いた。


「時給1500円は無理だ。群馬県の最低賃金は895円、世界的企業の真似はできない」

 群馬県のガソリンスタンド経営者が語る。時給1500円とはアメリカ発祥の世界的な会員制倉庫型店舗を展開する「コストコ」のことである。いま群馬県だけでなく、日本各地でコストコによる「高時給求人」が猛威を振るっている。

「コストコは最低でも1200円スタート、それもフルタイムで入れる。イメージもいいし労働環境も群馬のバイトに比べれば悪くないと聞く。多くが1000円もいかない時給でスタートの群馬のバイトで太刀打ちできるはずがない」

続きはソースにて
https://www.news-postseven.com/archives/20230718_1887878.html

とな暇管理人
とな暇管理人

これに対するみんなの反応は?

ネットの反応
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/18(火) 16:38:01.83 ID:N/8w6GsM0
敗戦ってこういうことだな(w

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/18(火) 16:38:29.19 ID:W+fqeFJI0
コストコのバイトは英語必須だよ
もしそれで最低賃金なら誰も行かねえよ

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/18(火) 16:39:25.22 ID:eOcxBR5U0
895円で生活できるの?

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/18(火) 16:40:17.40 ID:SEY2yOMj0
人手不足でなく賃上げ不足ってこった

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/18(火) 16:40:41.24 ID:6NVUpgp20
無理じゃなくて、やれよ
根性でやれ

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/18(火) 16:45:00.81 ID:6fre5Ne+0
国が長年対日経済制裁を続けている真っ最中だから経営者だけが悪いというわけでもない

こちらの記事もおすすめ

当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧くださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました