ピックアップ
1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/06/25(日) 07:47:21.39 ID:zDNgGJly
「コストコ」から商品を仕入れ再販→コストコじゃない店が大行列となる「納得のカラクリ」~<儲かる、のっかりビジネス(がっちりマンデー!!)>
TBSテレビ
2023年6月24日(土) 10:00
あの「コストコ」にのっかって、コストコじゃないお店が、開店前から大行列?
昔から大きなものにのっかって、うまく儲けるビジネスって、結構ありますよね。今回、がっちりマンデー!!×TBS NEWS DIGで取り上げるのは、この「儲かる、のっかりビジネス」です。ノリにのった儲かりの秘密を大公開します!
(※TBS系列「がっちりマンデー!!」放送分より)
山陽ハイクリーナーの三上英樹さんが“のっかっている”のは…「コストコ」!
コストコといえば、おなじみ倉庫型の巨大スーパー。
「大容量で安いからめっちゃコスパがいい!」
「ここでしか買えないオリジナル商品が好き!」
と、安くて独自の品揃えが大人気となっています。
そんなコストコにのっかって儲けるとは、どういうものなのでしょうか?
三上さんの“のっかりビジネス”があるというショッピングセンターが「コストトレーダーマート」です。
ーー『コスト』ってコストコっぽくないですか?
三上さん:まあ…あまり寄せちゃうと問題があるので、近からず遠からず
なかなかの店名ですが…店内の雰囲気も、結構コストコっぽいのです。
売ってる商品を見てみても、量が多かったり、大きかったりと、なんだか似ている感じが。
--コストコにのっかってるって、コストコのマネをしてるということですか?
三上さん:ミニコストコっていうイメージ。基本的にはコストコの店頭に並んでいる商品と同じ商品を、コストコに直接仕入れに行かせて頂いて、それを再販してるというスタイルです。
--コストコから買ったものを売るってことですか?
三上さん:そうですね。
なんと、「コストトレーダーマート」はコストコのマネ、どころか、コストコの商品そのものを買ってきて、そのまんま売っているお店なんです。
だから、「プルコギビーフ」や「トリプルチーズタルト」など、コストコの定番、おなじみの人気商品がずらり。そしてお店の前のノボリには大きく「コストコフェア」って書いちゃっていました。
--三上さん、こんなことしてコストコさんに怒られないんですか?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/552798?display=1
TBSテレビ
2023年6月24日(土) 10:00
あの「コストコ」にのっかって、コストコじゃないお店が、開店前から大行列?
昔から大きなものにのっかって、うまく儲けるビジネスって、結構ありますよね。今回、がっちりマンデー!!×TBS NEWS DIGで取り上げるのは、この「儲かる、のっかりビジネス」です。ノリにのった儲かりの秘密を大公開します!
(※TBS系列「がっちりマンデー!!」放送分より)
山陽ハイクリーナーの三上英樹さんが“のっかっている”のは…「コストコ」!
コストコといえば、おなじみ倉庫型の巨大スーパー。
「大容量で安いからめっちゃコスパがいい!」
「ここでしか買えないオリジナル商品が好き!」
と、安くて独自の品揃えが大人気となっています。
そんなコストコにのっかって儲けるとは、どういうものなのでしょうか?
三上さんの“のっかりビジネス”があるというショッピングセンターが「コストトレーダーマート」です。
ーー『コスト』ってコストコっぽくないですか?
三上さん:まあ…あまり寄せちゃうと問題があるので、近からず遠からず
なかなかの店名ですが…店内の雰囲気も、結構コストコっぽいのです。
売ってる商品を見てみても、量が多かったり、大きかったりと、なんだか似ている感じが。
--コストコにのっかってるって、コストコのマネをしてるということですか?
三上さん:ミニコストコっていうイメージ。基本的にはコストコの店頭に並んでいる商品と同じ商品を、コストコに直接仕入れに行かせて頂いて、それを再販してるというスタイルです。
--コストコから買ったものを売るってことですか?
三上さん:そうですね。
なんと、「コストトレーダーマート」はコストコのマネ、どころか、コストコの商品そのものを買ってきて、そのまんま売っているお店なんです。
だから、「プルコギビーフ」や「トリプルチーズタルト」など、コストコの定番、おなじみの人気商品がずらり。そしてお店の前のノボリには大きく「コストコフェア」って書いちゃっていました。
--三上さん、こんなことしてコストコさんに怒られないんですか?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/552798?display=1
ネットの反応
3: 名刺は切らしておりまして 2023/06/25(日) 07:58:21.72 ID:vBESa42j
コストコの食い物ってアホみたいにでかいから、一人暮らしだと食いきれないんだよ!
4: 名刺は切らしておりまして 2023/06/25(日) 08:05:31.62 ID:yoO84fFk
転売
8: 名刺は切らしておりまして 2023/06/25(日) 08:28:16.34 ID:geC/XGwt
町の家電屋が大手量販店から仕入れるビジネスモデルがあったな
それの食料品店バージョンじゃん
それの食料品店バージョンじゃん
9: 名刺は切らしておりまして 2023/06/25(日) 08:31:07.36 ID:5qprAXZz
転売ヤー
10: 名刺は切らしておりまして 2023/06/25(日) 08:35:28.76 ID:+k6bjq7U
ほ、利益出るんかよ
一人で会員になってもたしかに無駄だもんな
一人で会員になってもたしかに無駄だもんな
11: 名刺は切らしておりまして 2023/06/25(日) 08:41:39.77 ID:U+etlfSx
コストコ会員にメリット見いだせず数年前に退会した
会員にならなくても買える!と聞いても商品自体に特に魅力がないからなぁ…
会員にならなくても買える!と聞いても商品自体に特に魅力がないからなぁ…
12: 名刺は切らしておりまして 2023/06/25(日) 08:43:32.25 ID:khI8Bb+9
近所のスーパーはマフィン一個ずつばら売りしてたので買いやすかったわ。
14: 名刺は切らしておりまして 2023/06/25(日) 08:48:14.95 ID:Lr8Xt9Cf
20%乗っけてるんなら商売になるな
19: 名刺は切らしておりまして 2023/06/25(日) 09:02:19.45 ID:YnH/UTPs
食品なんて破棄で赤字になるだろ
21: 名刺は切らしておりまして 2023/06/25(日) 09:10:45.22 ID:gs/sikFu
売上10億で20%なら2億円の儲けか
27: 名刺は切らしておりまして 2023/06/25(日) 09:16:59.44 ID:fHm44T34
調べもしない無能な人向けに言うとコストコはもともと卸だから転売ではない
むしろ一般客がコストコで購入できることが特殊
むしろ一般客がコストコで購入できることが特殊
28: 名刺は切らしておりまして 2023/06/25(日) 09:17:49.56 ID:CJzUmwvU
スーパーで一部商品売ってるけど
まるでお得感がなくて誰も買ってないw
まるでお得感がなくて誰も買ってないw
こちらの記事もおすすめ
当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧ください!
新着記事
コメント