【話題】ドミニカ政府、移住した日本人に1世帯あたり2000万超の補償金を支払いへ 事前に約束した農地を割り当てなかった責任認め

その他
1: BFU ★ 2023/08/06(日) 06:29:41.13 ID:nHuf2jpW9
戦後の移民政策で中米ドミニカ共和国に移住した日本人に対し、ドミニカ政府が、事前に約束した農地を割り当てなかった責任を認め、1世帯あたり日本円で2000万円超の補償金の支払いを進めていることがわかった。ドミニカ移民を巡っては、日本政府が2006年に移住を推進した責任を認めている。外務省によると、中南米への移住で受け入れ国側が金銭補償に応じるのは初めて。

 ドミニカへの移住は、敗戦後の急激な人口増加を懸念した日本政府が推進し、1956~59年に249世帯1319人が移住した。ドミニカ政府は各世帯に100~300タレア(6~18ヘクタール)の耕地を引き渡すことを約束したとされるが、土地は与えられず、生活は過酷を極めた。

 ドミニカ政府によると、補償はドミニカ国内に定住し、これまでにドミニカ政府から代替地などの補償を受けていない45世帯が対象。補償額は844万4444・44ドミニカ・ペソ(約2105万円)で、2022年2月から支払いが始まった。対象から外れた42世帯についても審査をして基準を満たせば補償に応じるという。

 ドミニカ移民を巡っては、移住者の一部が損害賠償を求めて日本政府を提訴。東京地裁は2006年、損害賠償請求権が消える「除斥期間」が過ぎたとして請求は棄却したが、国側の不法行為責任を認めた。判決を受けて当時の小泉首相がおわびの談話を発表し、一時金として1人最大200万円を支給した。



https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fa9632ee661474d381723e4ae1f1749c509b8c4c&preview=auto

5: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/06(日) 06:32:26.87 ID:eP9/OcPN0
当時は今とは逆に人口爆発や食糧危機を懸念して人口減少政策を行っていた
他国への移民や女性の社会進出もその一つ
やりすぎて取り返しがつかないことになったが

7: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/06(日) 06:32:45.03 ID:FLiMaWcO0
ドミニカにも移住促してたんか

9: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/06(日) 06:33:34.63 ID:pA/RNmfr0
今からドミニカに移住したらお金くれるのけ?

14: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/06(日) 06:34:51.09 ID:dCR59cTL0
ドミニカは2000万円支払うのに日本は200万円しか払ってないんだ…
ケチだな

こちらの記事もおすすめ

当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧くださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました