【2025年大阪万博】海外パビリオン、日本が建設代行検討に入った 建設予定の約50カ国・地域は未だ進捗なし

ネットで話題
当サイトについて

となりの暇つぶしでは、いま話題の時事や社会ネタを主に投稿しています。
ツイッターのフォローしていただくと、最新ネタを確認できます!

>>> となりの暇つぶしをフォロー <<<

とな暇管理人
とな暇管理人

今回のピックアップ記事はこちら↓

ピックアップ
1: 蚤の市 ★ 2023/07/09(日) 12:51:06.64 ID:VgHCbkY49
2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の参加国・地域が出展するパビリオンに対し、運営主体の日本国際博覧会協会(万博協会)は建設を一部代行する検討に入った。自前の施設を建設予定の約50カ国・地域はいずれも着工に必要な手続きが完了しておらず、日本側主導で準備作業を加速する。

複数の関係者が明らかにした。万博施設をめぐっては国内勢のパビリオンを含め、資材費や人件費の高騰で整備が遅れる例が目立っていた。…(以下有料版で,残り689文字)

日本経済新聞 2023年7月9日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0622A0W3A700C2000000/

月額ずーっと2,980円お得

chocozap、電車内の広告でも見かけるようになりました。ジムやセルフエステも24時間使い放題で月額この値段。仕事終わりとかにちょこっと通えるのは嬉しい…(☛最短10分・月額3,278円(税込)から始めるライフスタイルジムchocozap

とな暇管理人
とな暇管理人

これに対するみんなの反応は?

ネットの反応
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日) 12:51:42.28 ID:XhNMoXyK0
財源は?

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日) 12:53:12.39 ID:v7n89fYe0
事実上のバックレかの。参加予定国の1/3がいまだに申請すらしないあたりでイベントとしてはかなり終わってるんでわ......。

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日) 12:53:18.06 ID:sbYqCcws0
史上初無展示の万博開催したらいいじゃない

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日) 12:53:20.17 ID:KHvs4aV20
日本は終わった国だから海外も出したくないんだってさ

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日) 12:53:23.32 ID:MLr8w4640
結局は建設費も踏み倒されて東京五輪みたいに費用が数倍に膨れ上がるんだわなw

航空券・ホテルを他より安く予約!

とな暇管理人もよく使うトリップドットコム(☛【Trip.com】公式サイト)は安くお得に予約できるのが特徴。比較サイトでも最安値にヒットすることが多いので、おすすめの旅行サイト!

こちらの記事もおすすめ

当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました