【話題】処理水放出24日開始、期間は30年の見通し…福島県知事「日本全体の問題だ」

ニュース
1: ばーど ★ 2023/08/23(水) 13:25:01.91 ID:8LHLQ2Z89
岸田首相は22日、東京電力福島第一原子力発電所(福島県)の処理水を巡る関係閣僚会議で、海洋放出を24日に開始すると表明した。政府は今後、安全性の確保や風評被害対策を含む漁業者の支援に全力を挙げる考えだ。今回の放出によって、同原発の廃炉作業と福島の復興の加速を目指す。

首相は首相官邸での関係閣僚会議で、「今後、数十年の長期にわたろうとも、処理水の処分が完了するまで政府として責任を持って取り組んでいく」と強調した。放出期間は30年程度に及ぶ見通しだ。首相は、風評被害対策について、「万全を期している」と述べた。

放出日に関しては、「気象、海象条件に支障がなければ、8月24日を見込む」と語った。これを受けて、東電は22日、処理水の放出開始に向けた最終準備を開始した。処理水に含まれる放射性物質の測定結果は24日朝にも出る見通しで、問題がない場合には同日中に放出を始める。

首相は、福島県沿岸での沖合底引き網漁が休漁期間を経て9月1日に再開されることも踏まえ、今月中の放出開始を決断したとみられる。

環境省は海洋放出後、海水中の放射性物質トリチウム(三重水素)の濃度を定期的に測定して公表するなど、モニタリング(監視)を強化する。水産庁も、放出口から4~5キロの海域2か所の魚介類に含まれるトリチウムの濃度を測り、結果を2日以内に公表することにしている。漁再開までにデータを公表し、安全性をアピールする狙いがある。

西村経済産業相は22日の関係閣僚会議後、福島県を訪れ、同県庁で内堀雅雄知事らと会談した。西村氏は放出に理解を求め、内堀氏は「処理水の問題は日本全体の問題だ。万全の対策を講じ、最後まで責任を全うしてもらいたい」と述べた。

以下全文はソース先で

読売新聞 2023/08/23 00:16
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230822-OYT1T50203/

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 13:26:18.61 ID:0CA7nq8C0
つーかもう原発無理やろ
事故ったらこうなる以上アウトや
それか健康被害を受け入れるしかないが、嫌煙家がうるさいからなあw

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 13:26:28.26 ID:OdoqZGIo0
ほらね
国民の責任だ~Wって言い出すぜ

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 13:26:28.29 ID:4TGvXf2W0
なんで天気関係あんの?

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 13:27:23.00 ID:UpBi+UPw0
違う
世界全体の問題だ

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 13:28:20.04 ID:d6wIwXfl0
世界中でやってることなんだが馬鹿なのか

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 13:28:52.16 ID:gBv4wQ0W0
なんで日本はまじめで細かくて慎重なの。
さっさと全部流しちゃえばいいじゃん

こちらの記事もおすすめ

当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧くださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました