【マジか】女子プロレスラー木村花さんの自殺…中傷されたSNS投稿は第三者の捏造によるものだった

ニュース
ピックアップ
1: 煮卵オンザライス▲ ★ 2023/06/22(木) 17:21:33.31 ID:JRJ7GPM19
読売新聞 2023/06/22 10:58

テレビ番組に出演していた女子プロレスラー木村花さんがSNSで中傷されて自殺した問題を巡り、母親が中傷の投稿をされたとして損害賠償を求めた訴訟で、証拠とした投稿が第三者による捏造とみられることがわかった。

投稿内容の捏造は技術的に容易とされる一方、それを偽物と見抜くのは難しい。ネット上には真偽不明のものが出回っており、対策が求められる。
(田中俊之)


「まさか投稿が捏造の可能性があるものとは全く思い至らなかった」。母親の代理人弁護士は取材に対し、そう語った。

花さんは、テレビ番組での言動を巡り、SNS上で相次いで中傷され、2020年5月に自殺した。
母親は、投稿者に対して刑事や民事の責任を追及。複数の投稿者が侮辱罪や名誉毀損(きそん)罪で略式起訴されたり、損害賠償を命じられたりしている。


母親は21年8月、ツイッターへの投稿で花さんが中傷されたとして、大阪府内の女性ら一家4人を相手取り、約300万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。訴訟はその後、大阪地裁に移された。

訴訟記録によると、母親側は投稿の画面を写したとみられる画像を入手。
花さんが亡くなった直後の時間帯に「花さん息してるー? ってもう遅いかWWW」「嫌ならおとなしくしとけば良かったんに」などと送った投稿とされる。


母親側は提訴に先立ち、投稿画像で確認したアカウント情報を基に、ツイッター社を相手取り、投稿者の情報開示を東京地裁に請求。
投稿者のIPアドレス(ネット上の住所)の開示を受け、さらにプロバイダーに対して氏名や住所の開示を請求した上で、女性ら一家が投稿者であると判断し、提訴に踏み切った。

女性側は訴訟で、こうした投稿を否定。
女性側の代理人弁護士が調べたところ、画像には通常なら表示される投稿の日時がない上、投稿に使われたアカウントは非公開で、5か月前に開設されてから投稿は2回しかないことがわかった。

  
一般的に著名人らを中傷する投稿者は積極的に情報発信する傾向にあり、女性側は、今回の投稿は実在しないものだと主張した。

これに対し、母親側は、母親と代理人弁護士が協議の上、訴えを取り下げて弁護士費用を負担する意向も示したが、条件が折り合わなかった。
 
女性側は今年1月、捏造された画像に基づいて不当に提訴されたとして、母親側に880万円の損害賠償を求めて反訴し、訴訟は続いている。


母親の代理人弁護士は「中傷の投稿はすぐにツイッターから消去されることが多く、ネット上で誰かが保存した画像を証拠とするしかなかった」と話した。

一方、女性側は訴訟で「提訴された当初は家族の中で誰が投稿したのかと疑わざるを得なかった。平穏な生活を送る権利を侵害された」と訴えている。


SNSでの 誹謗ひぼう 中傷を巡り、国は花さんの問題を機に対策に乗り出している。
投稿者の特定まで複数回必要だった裁判手続きを原則1回で済むようにしたほか、刑法上の侮辱罪の罰則も強化した。


続きはリンク先で
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230622-OYT1T50090/

証拠とした中傷投稿の画像のイメージ
https://tadaup.jp/2211565486.jpg

訴訟の経緯
https://tadaup.jp/2212030454.jpg

ネットの反応
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 17:22:54.47 ID:hsT92VfV0
満額払えよな
捏造で家族崩壊するとこだったんだから 

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 17:24:02.89 ID:S/KGuzv/0
しかしこれ捏造した奴の意図は何だったの?
他人の名を利用してまで母親に文句言いたかったのか
その他人を遠隔的にはめたかったのか

何れにしろ今後はまた遠回りな誹謗中傷が増えそうだ

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 17:24:31.68 ID:WDFcRd2j0
捏造証拠で開示出来るんなら色々悪用できそう

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 17:25:05.64 ID:gIYn7S650
誰かをデマを元に批判しまくったとして、

デマに騙されて批判しまくった人は、デマに騙されただけで悪意ないので名誉毀損にはならないなんてことはないはずなので

満額とはならんだろうが、賠償金支払うべきだとは思うよ

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 17:26:32.22 ID:nZ75+VAR0
これは弁護士が迂闊なんか?
いきなり訴訟じゃなく接触しとけばよかったんだろうか

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 17:26:50.88 ID:Rg/lFnzZ0
これ母親が勝っても負けてもその後大きく影響与えそうな裁判だな

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 17:26:56.01 ID:ItOhRyug0
訴訟のハードルは下がったが、いい加減な訴訟で反訴されて損害賠償請求されても自己責任ってことやな

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 17:26:57.62 ID:SNflhv9R0
これ訴えるべきは捏造した第三者なのでは?特定できてないの?

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 17:27:06.54 ID:QpYHui780
その辺のネットの書き込み信じたようなレベルだから過失はあるだろう

こちらの記事もおすすめ

当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました