経済学者・竹中平蔵「日本人は忍耐力も向上心も無く文句ばかりで自分の事しか考えられない」

ネットで話題

日本人から消えた辛抱強さ、すぐに文句をいう日本人

ピックアップ

プレミアム特集「今日から1年で億り人になる」第7回は、経済学者の竹中平蔵氏が日本の長い経済停滞「失われた30年」を作ってしまった日本人について語る。「かつて日本人にあった『辛抱強さ』はなくなり、文句ばかり言う国民になってしまった」。竹中平蔵が絶望を語る。また、この世の中でどうやってスキルアップしていくのか、お金持ちになれるのか、も説明するーー。

日本人から消えた辛抱強さ…すぐに文句をいう日本人
 日本はとても便利な国になりました。夜中にお腹がすいたら近くのコンビニが空いていますし、一人くらしの人は好きな時間にシャワーが浴びられます。私の幼少期など、家でトイレにいくたって順番待ちだったりと、夏は家が暑かったりと、さまざまな我慢が日常生活の中にありました。

 しかし、昔は当然だった我慢が、今ではなくなりました。それは「いいこと」である一方で、かつて日本人にあった「辛抱強さ」というものがなくなってしまったように思います。その結果、すぐに文句を言ってしまう国民になってしまったと感じています。

 失われた30年といわれる経済停滞期から日本は抜け出しておりません。それは端的にいえば日本の生産性が上がらなかったからです。これは、岩盤規制で経済成長を阻害した政府、現状に甘んじてビジネスモデルの変革に対応できなかった企業・経営者の問題と認識されがちですが、日本人(個人)の問題もありました。

↓続きは下記の記事より↓
竹中平蔵が絶望「文句ばかりで自分のことしか考えられない…これが今の日本人の姿なのか」金持ちを貧乏にしても、貧乏人は金持ちにならない

竹中平蔵氏のプロフィール

竹中 平蔵(たけなか へいぞう、1951年〈昭和26年〉3月3日 – )は、日本の実業家、政治家、経済学者。東洋大学 グローバル・イノベーション学研究センター客員研究員。慶應義塾大学名誉教授。専門は経済政策。

Wikipedia

これに対するネットの反応

134: ポラリス(光) [CH] 2023/06/19(月) 16:37:32.83 ID:oX+xZJNA0
流石にコイツは『戦後日本をダメにした十傑』に
ランクインして良いレベル

140: 白色矮星(東京都) [US] 2023/06/19(月) 17:19:06.29 ID:w1sydpWb0
逃げられるうちは逃げればいいけど家庭持ったり年を取れば忍耐力無いといずれ人生詰むね誤魔化しきれなくなる

143: 海王星(光) [NL] 2023/06/19(月) 17:35:25.70 ID:O/M86ek20
主語がデカいな
どうせ自分に関わってる人皆に言われたんだろ

147: 火星(茸) [US] 2023/06/19(月) 17:46:04.21 ID:R70YOeVq0
とりあえず和民で一年働いてみようか

156: カロン(光) [US] 2023/06/19(月) 18:08:58.95 ID:0lEINLFz0
バブルの頃は給料袋が立ったって本当?

166: ガーネットスター(東京都) [US] 2023/06/19(月) 18:39:55.83 ID:vADvI8aA0
氷河期の悪口はやめて差し上げろ

170: エッジワース・カイパーベルト天体(光) [EU] 2023/06/19(月) 19:08:51.80 ID:p49u+oam0
何故か竹中さんを非難する輩が多くて驚いている
竹中さんのおかげで非正規で貧困ながらも最低限の生活を送らせてもらっているのに
国民の全員が裕福なんてありえないでしょ

174: アルタイル(大阪府) [EU] 2023/06/19(月) 19:22:42.22 ID:8O2F2QcK0
やっぱり男は徴兵制敷いて根性叩き直さなきゃならないよね。

こちらの記事もおすすめ

当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました