岸田政権の支持率34.3%に下落 菅首相退陣時の支持率は30% → まもなく「危険水域」に

ネットで話題
当サイトについて

となりの暇つぶしでは、いま話題の時事や社会ネタを主に投稿しています。
ツイッターのフォローしていただくと、最新ネタを確認できます!

>>> となりの暇つぶしをフォロー <<<

とな暇管理人
とな暇管理人

朝日新聞が行った世論調査でわかった岸田政権の支持率。

下落が一向に止まらず、ついに退陣となりそうな危険水域に来ていることが分かりました。

果たしてどうなる?岸田政権よ。

1: ぐれ ★ 2023/07/19(水) 12:27:21.46 ID:d4iiHY1m9
>>7/18(火) 17:30配信
SmartFLASH

 岸田文雄内閣の支持率下落が一向に止まらない。

 朝日新聞が7月17日に報じた世論調査では、前回6月調査から5ポイント下落の37%。不支持率は4ポイント上昇の50%だった。また、共同通信が7月14日から3日間実施した世論調査でも、支持率は6月調査から6.5ポイント下落の34.3%。不支持率は7.0ポイント増の48.6%となっている。

 自民党寄りの数字が出ることが多いと言われる産経新聞とFNNの世論調査(7月15・16日に実施)でも、支持率は6月の前回調査から4.8ポイント減の41.3%。不支持率は5.2ポイント増の54.4%だった。

 内閣支持率は30%を切ると「危険水域」と言われ、故青木幹雄参院議員は、この数字に政党支持率を足した値が50を下回ると「政権は持たない」と言い、今でも「青木の法則」として、永田町ではよく知られている。

 では、歴代内閣は退陣時にどのくらいの支持率があったのだろうか。任期満了でやめた小泉内閣は高かったが、追い込まれて退任した内閣は総じて低かった。辞意表明時の支持率を、NHKの世論調査で見てみよう。なお、NHKの世論調査(10日発表)で、岸田内閣の支持率は38%、不支持率は41%となっている。

■森喜朗内閣(2000年4月5日~2001年4月26日)
2001年3月:内閣支持率=9%、自民党支持率21.3%

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8941e2e18eb8c2270a1840c917b4c6f8c0cca79f

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/19(水) 12:28:10.67 ID:UfvhuV170
上がる要素がない

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/19(水) 12:28:15.63 ID:96luwXFB0
0でも辞めないって言ってた

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/19(水) 12:28:18.49 ID:BJtWXb+U0
岸田が辞めても自民党は許さないけどね

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/19(水) 12:28:24.42 ID:zX7s1lHa0
グレートリセットキター

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/19(水) 12:28:50.62 ID:lz4sg8if0
これだけ増税やってもまだ支持者が一杯
このまま日本をぶっ潰そう

こちらの記事もおすすめ

当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧くださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました