岸田首相、長男の翔太郎氏の不適切行動に遺憾を示し、厳重注意で終わってしまう

ニュース

首相公邸で大はしゃぎしてしまった翔太郎氏

岸田首相の長男で秘書官の翔太郎氏について、首相公邸で忘年会をしていたとして撮影された写真が報道された問題で、松野官房長官は25日、事実関係を認めた上で、適切ではなかったとの認識を示しました。

親族10人以上が集まり…首相公邸で“忘年会”写真 岸田首相が長男の翔太郎氏を厳しく注意

岸田文雄首相は25日、首相官邸で記者団に長男で首相秘書官の翔太郎氏を「厳しく注意をした」と語った。(中略)「国民の皆さんの不信を買うようなことなら誠に遺憾だ」と述べた。

岸田首相「誠に遺憾、厳しく注意」 長男の公邸忘年会

処分や更迭はしない方針を固める

「岸田秘書官に対しては総理から厳しく注意されたと聞いており、一層の緊張感を持って、職務に当たっていくものと承知しております」

親族10人以上が集まり…首相公邸で“忘年会”写真 岸田首相が長男の翔太郎氏を厳しく注意

「首相公邸は首相やその家族が居住する施設だが、首相の迎賓機能、執務機能を有する公的な施設だ」と触れた。

岸田首相「誠に遺憾、厳しく注意」 長男の公邸忘年会

翔太郎氏には「厳しく注意を行った」とする一方、「緊張感を持って対応してもらいたい」と更迭などは否定した。官邸で記者団の取材に答えた。

首相「適切さ欠き遺憾」 翔太郎秘書官が公邸内で記念写真

以前は公用車で観光名所を回った翔太郎氏

翔太郎氏をめぐっては、1月にも岸田首相の欧米歴訪中に公用車を利用して、パリやロンドンなどの観光名所をめぐり、土産を購入した疑惑が国会で追及された。

岸田首相長男・翔太郎氏がまたやらかした 公邸での〝一族大ハシャギ写真〟が暴露 昨年の忘年会、脇の甘さ露呈

一般論として公用車での視察などはありえるとしたうえで、運用は必要な範囲にとどめるべきだという認識を示しました。

首相長男 翔太郎秘書官“公用車観光”報道「運用は必要範囲で」

一連の行動に対しネットからは様々な声

コメント

タイトルとURLをコピーしました