即席麺が国民食の韓国…韓国政府「インスタントラーメンが高い。販売価格を下げろ」と要求

ニュース
ピックアップ
1: 仮面ウニダー ★ 2023/06/25(日) 07:18:14.83 ID:h/Gi/wbs
韓国の消費者物価上昇率は04月時点で3.7%。尋常ではない物価高からは緩和されましたが、
韓国の皆さんが大好きな即席麺は値上がりが大きく、これが国民の間で不満となっています。


2023年06月18日、秋慶鎬(チュ・ギョンホ)副首相兼企画財政部長官は、放送番組で
「昨年09、10月に(インスタントラーメンの価格が)多く引き上げられたが、現在国際的な小麦の価格は1年前より約50%下がった」と述べました。

「下げろ」という圧力です。


企画財政部(日本でいうと財務省)の部長(財務相)が、
わざわざインスタントラーメンの価格に言及するなどというのは恐らく韓国だけではないでしょうか。

また、秋長官は、「企業が小麦価格の下落に合わせて適正に販売価格を下げてほしい。
 
ラーメンのような品目は、市場で企業と消費者が価格を決定していかなければならない」とし、
「政府が介入して価格を統制することは望ましくなく、消費者団体が積極的に牽制して圧力をかけてほしい」とも述べています。


あからさまな値下げ要求です。一国の財務相を務める人が、こう述べれば統制も同じでしょう。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/06/sozai3670_img.jpg
↑日本でも有名になった『農心』の「辛ラーメン」

日本でも有名な『農心』は2022年09月にラーメン製品の価格を平均11.3%引き上げています。

ただ、下げられるかというと難しいところ。
「小麦の値段が下がったからといって、すぐには応じられない。野菜や油などの他の原材料も値上がりしており、
人件費も上がっている」と各メーカーは難色を示しています。


ラーメンの値段を下げるというのも政治課題の一つではあるでしょうが、即席麺が国民食となっている韓国らしい話です。

(吉田ハンチング@dcp)
2023.06.24
https://money1.jp/archives/108026


ネットの反応
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/25(日) 07:24:37.02 ID:gzyA9E5s
これは日本政府も見習わなければいけないな。
チャルメラ299が399は爆上げどころではない

4: 61式戦車 ◆lAA27R60Sis5 2023/06/25(日) 07:26:38.34 ID:PJlNjqfj
今使ってるのがピークだった頃の小麦粉なんだから市場価格が下落したからって値下げは出来んだろ。

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/25(日) 07:30:27.15 ID:wNHNe+ZL
日本人「ラーメンは国民食」
韓国人「ラーメンは国民食」

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/25(日) 07:34:38.00 ID:tYlLIYIi
コンビニで高すぎて買えない

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/25(日) 07:49:56.50 ID:xg0JYg4Z
即席麺は韓国の国民食
つまりラーメンの起源は韓国ニダ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/25(日) 07:52:03.49 ID:Qo71JW7L
韓国人、こんなにインスタントラーメンばっかり喰って病気にならないの?

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/25(日) 07:55:40.42 ID:CTEGGBpg
頭痛をもたらす農心

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/25(日) 08:01:36.45 ID:1r2kFrsP
韓国人はラーメンが主食レベルだから値上げはきっついんだろうな

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/25(日) 08:09:45.85 ID:a61WszIx
物価統制令とかバリバリの途上国ですなー

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/25(日) 08:12:08.44 ID:u8Bwk6jt
日本政府もこれくらい言ってほしいわ
値上げ続きでどうやって生きていけばいいのか

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/25(日) 08:35:49.17 ID:BmnJZ5Q7
主食が加工品の民族ってもろ影響出るよね
パンもそうだし
でもインスタントラーメンはないよねw

こちらの記事もおすすめ

当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました