富士山に“イスラム教徒”観光客増加、本格的な礼拝所が完成にネットからは・・・

ネットで話題
当サイトについて

となりの暇つぶしでは、いま話題の時事や社会ネタを主に投稿しています。
ツイッターのフォローしていただくと、最新ネタを確認できます!

>>> となりの暇つぶしをフォロー <<<

とな暇管理人
とな暇管理人

今回のピックアップ記事はこちら↓

ピックアップ
1: ぐれ ★ 2023/07/17(月) 09:32:09.84 ID:sP9pu7Hf9
>>2023/07/17 07:13
読売新聞

 山梨県富士河口湖町で、イスラム教徒(ムスリム)の礼拝場所が相次いで整備されている。富士山人気もあってムスリムの観光客は増加傾向にあり、本格的な礼拝所も完成した。礼拝場所に加え、イスラム教徒に配慮した飲食店が分かるハンドブックも作られた。

 4月下旬、同町西湖の飲食店「茶処ももや」では、外国人観光客が店舗の裏にある約10平方メートルのプレハブ小屋に続々と入り、祈りをささげていた。

 店主の渡辺和子さん(76)によると、店にはムスリムが多いインドネシアやマレーシアから観光客が訪れる。礼拝用の小屋は、要望があったムスリムらからの寄付などで2019年に完成した。それ以前は、地面で礼拝する人もいたという。

 ムスリムは、礼拝前に顔や手足などを洗って清める。礼拝は、原則、夜明け前から夜までに1日5回行い、サウジアラビアにある聖地メッカの方角に向けて、男女別々に行う。

 次に訪れる仲間を思い礼拝用のカーペットなどを残す人もおり、設備は徐々に充実。家族でマレーシアから訪れたムハンマド・ハキムさんは「少し小さいけど、助かるよ」と礼拝を終えた。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230714-OYT1T50391/

とな暇管理人
とな暇管理人

これに対するみんなの反応は?

ネットの反応
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/17(月) 09:32:50.75 ID:34gKKxku0
そして聖地に

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/17(月) 09:32:59.14 ID:GT5F7tLZ0
礼拝時間ずらして来いよ

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/17(月) 09:33:58.98 ID:CyLtoTfk0
まあこれはしゃーない、なくったって地面でやるんだから

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/17(月) 09:34:13.82 ID:ZRrop/tN0
構わんが御神体を汚すなよ

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/17(月) 09:34:43.35 ID:9NZ1gizd0
キリスト教はこういうのないのにな

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/17(月) 09:34:52.72 ID:Qjh4rM7/0
そんなものを作るなよ
イスラム教の教義で、旅行中は礼拝できなくても戒律を守れなくてもかまわないはずだ
富士山登山が旅行でなくて何なのか

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/17(月) 09:35:20.42 ID:Q2iR1IIB0
こんなことを言っちゃいけないんだろうが 面倒だな

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/17(月) 09:36:32.38 ID:4W75uZhQ0
自国でやってくれ…

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/17(月) 09:36:37.16 ID:vbbFzMLY0
イスラム教って他の宗教施設に行ってはならないとか
創価みたいルールってないのかな
富士山って信仰の対象でもあるよね

こちらの記事もおすすめ

当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました