相談急増中 推しへの投げ銭で生活苦に…
ピックアップ
1: スピカ(SB-iPhone) [KR] 2023/06/10(土) 09:52:38.96 ID:fm4ANynQ0 BE:659060378-2BP(7000)
「手取り月25万円から”推し活”で投げ銭8万円…
自宅を放火した53歳の男が抱えた『むなしさと不安』」
という見出しで、ライブ配信アプリへの支払いで生活が苦しくなり、
自宅アパートに火を付けたという事件の裁判内容について報じた。
「推し活は『推し』のためではなく、
自分の幸福のために行うもの」
という前提を忘れてしまい、
推し活が苦しくなるようであれば、
自分の生活とのバランスが取れていないため、
「推し活は自分のため」
という初心を忘れてはならないと、久保氏は述べる。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0604/jc_230604_0981028294.html
自宅を放火した53歳の男が抱えた『むなしさと不安』」
という見出しで、ライブ配信アプリへの支払いで生活が苦しくなり、
自宅アパートに火を付けたという事件の裁判内容について報じた。
「推し活は『推し』のためではなく、
自分の幸福のために行うもの」
という前提を忘れてしまい、
推し活が苦しくなるようであれば、
自分の生活とのバランスが取れていないため、
「推し活は自分のため」
という初心を忘れてはならないと、久保氏は述べる。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0604/jc_230604_0981028294.html
20歳未満にも多い投げ銭依存症

自分の投げ銭がアーティストにも他のファンにも見られる(認識される)オープンな場所で行われるため、(1)応援消費、(2)アーティストからの認知、(3)他のファンからの認知と自身の欲求を一度に満たすことができる。
消費生活センターに寄せられた相談件数は全国で少なくとも102件あり、そのうち半数近くが未成年者の利用に関するものだったという。その多くが親のクレジットカードなどを勝手に使って高額の投げ銭をしており、なかには両親の複数のクレジットカードを使って700万円もの投げ銭をした女子高校生もいた
実際に消費している意識は有形物の消費による現金支出の負担感よりも薄いだろう。そこで、最初は少額であっても、推しにいい顔をしたい、他のファンと競いたいという欲求が課金金額を増額させるトリガーとなってしまうのである。
これに対するネットの反応
3: かみのけ座銀河団(東京都) [PK] 2023/06/10(土) 09:54:31.44 ID:nrlYab/A0
馬鹿でしょ
5: 亜鈴状星雲(長屋) [ニダ] 2023/06/10(土) 09:55:14.60 ID:XfcFrBXT0
貧乏人が金持ちに貢いでるだから宗教でしかない
6: ケレス(東京都) [UA] 2023/06/10(土) 09:55:17.67 ID:C7Wkxg6Z0
もうちょい知障の境界下げた方がいいんじゃないか?
国で管理するしか無いだろこんなバカ
国で管理するしか無いだろこんなバカ
7: ミラ(やわらか銀行) [US] 2023/06/10(土) 09:55:46.75 ID:RmvddLe30
あの投げ銭は裕福な人がやってるのかと思ってた
頭の弱い人がやってるだけか
頭の弱い人がやってるだけか
12: 青色超巨星(秋田県) [US] 2023/06/10(土) 09:57:52.47 ID:HPhiwns50
法的規制しろ
それとgoogleお取り潰し
それとgoogleお取り潰し
14: セドナ(ジパング) [US] 2023/06/10(土) 09:58:34.48 ID:FRyiyh4u0
まだ17万残ってるでしょう。全然余裕じゃん
21: アルゴル(東京都) [TH] 2023/06/10(土) 10:06:49.46 ID:3IJpMcUE0
その国民生活センターへのおもしろ電話をライブ配信してその投げ銭で救うスキームを提案する
コメント