ニューヨークが直面している移民流入問題
ピックアップ
1: 百武彗星(滋賀県) [IN] 2023/06/13(火) 17:45:40.10 ID:CE/oLh6g0● BE:512899213-PLT(27000)
宗教施設の利用について、市の既存のシェルターの負担軽減になると同時に、移民を地域の生活に溶け込ませることにもなると説明。「これはウィン・ウィンなのだ。投資に対するすばらしいリターンだ」と語った。
計画には50の礼拝堂が参加し、およそ1,000人分の宿泊を確保する。食事、衣類など市の既存のシェルターと同様のサービスを提供する。一人当たりのコストは1日125ドルだが、緊急対応に利用するホテルよりもはるかに安いと話した。
アダムス氏によると、昨年の春以降、7万人を超える亡命希望者が市に到着した。「この亡命希望者の流入は、深刻な危機であり、市は自力で立ち向かっている。ニューヨークがこのような目に遭わなければならないのは不公平だ」と主張。
「10万8,000の市区町村すべてが、この国家的問題に取り組む時だ」と述べる一方、政府には、真の移民制度改革を求めるとした。さらに国家非常事態を宣言し、追加資源を投入するよう、政府に働きかけていると加えた。
市は対応を急いでいる。先月は、コロナ対策を理由とした移民制限措置(タイトル42)の解除を受けた大量の移民流入に備え、パンデミック中に閉館した歴史的ホテル「ルーズベルトホテル」を、到着センターおよびシェルターとして解放した。
アダムス氏はさらに、次のステップとして、亡命希望者らを個人宅に移すビジョンを描いていると説明。「経済的課題に苦しんでいる住民がいる。空き部屋もある」と語り、今後42億ドル?43億ドルを見込む対策予算を、企業ではなく一般のニューヨーカーに戻すことができるとアピールした。
その後、記者からの質問に、移民を受け入れる家庭や大家に対して、市が補助金を拠出する考えがあることを明確化し、集会所やホテルよりも家庭に頼むほうが安上がりだと語った。
計画には50の礼拝堂が参加し、およそ1,000人分の宿泊を確保する。食事、衣類など市の既存のシェルターと同様のサービスを提供する。一人当たりのコストは1日125ドルだが、緊急対応に利用するホテルよりもはるかに安いと話した。
アダムス氏によると、昨年の春以降、7万人を超える亡命希望者が市に到着した。「この亡命希望者の流入は、深刻な危機であり、市は自力で立ち向かっている。ニューヨークがこのような目に遭わなければならないのは不公平だ」と主張。
今年5月末までに費やした予算は12億ドルを計上する一方、政府からの割り当ては4,000万ドルに満たないとし、「国家的危機」を市の納税者が負担していると強調した。
「10万8,000の市区町村すべてが、この国家的問題に取り組む時だ」と述べる一方、政府には、真の移民制度改革を求めるとした。さらに国家非常事態を宣言し、追加資源を投入するよう、政府に働きかけていると加えた。
市は対応を急いでいる。先月は、コロナ対策を理由とした移民制限措置(タイトル42)の解除を受けた大量の移民流入に備え、パンデミック中に閉館した歴史的ホテル「ルーズベルトホテル」を、到着センターおよびシェルターとして解放した。
アダムス氏はさらに、次のステップとして、亡命希望者らを個人宅に移すビジョンを描いていると説明。「経済的課題に苦しんでいる住民がいる。空き部屋もある」と語り、今後42億ドル?43億ドルを見込む対策予算を、企業ではなく一般のニューヨーカーに戻すことができるとアピールした。
その後、記者からの質問に、移民を受け入れる家庭や大家に対して、市が補助金を拠出する考えがあることを明確化し、集会所やホテルよりも家庭に頼むほうが安上がりだと語った。
一方で、物件の短期貸し出しに関わる法律など、乗り越えなければならない法的問題もあるとしたほか、州レベルへの働きかけも必要との考えを示した。
https://www.mashupreporter.com/eric-adams-suggests-idea-of-housing-migrants-in-private-residences/
https://www.mashupreporter.com/eric-adams-suggests-idea-of-housing-migrants-in-private-residences/
受け入れる理由は人手不足解消?

バイデン政権は国境警備強化や不法移民送還の強い姿勢を貫くとしながらも、月3万人を受け入れる方針を示した。
背景にあるのが製造業を中心に米国で深刻化する「人手不足」の問題だ。移民の受け入れだけで問題は解決するのか。
家族を養うことを最優先に米国に来た移民↓
「なぜここに来たのですか」と聞くと、「家族を養うために仕事を探しにきた。本国の政府は僕たちを助けてはくれない」と返ってきた。
これに対するネットの反応
44: 土星(兵庫県) [GB] 2023/06/13(火) 18:38:05.47 ID:z5s6A3b90
そのうち母屋も取られる。
45: ミランダ(愛知県) [US] 2023/06/13(火) 18:41:41.06 ID:3t3UmC5E0
鍵盗られて追い出される
そして不法滞在者の家族を呼び寄せる
下劣ですわ~
そして不法滞在者の家族を呼び寄せる
下劣ですわ~
47: ヒアデス星団(宮城県) [JP] 2023/06/13(火) 18:46:06.58 ID:qqGPZS9S0
これはいい市長
テキサスの人達もスタンディングオベイションだろ
テキサスの人達もスタンディングオベイションだろ
53: 亜鈴状星雲(千葉県) [AU] 2023/06/13(火) 18:58:16.17 ID:yJZEJEFY0
まず市長の家に30人くらい引き取れよ
56: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [CN] 2023/06/13(火) 19:02:05.22 ID:2xKepSke0
NYって市長の権限強いみたいだから市長が変わらない限り移民流入続くよね
警察出身だから治安を考えてくれると思ったNY市民がアホだった
警察出身だから治安を考えてくれると思ったNY市民がアホだった
68: 水星(東京都) [US] 2023/06/13(火) 19:54:37.33 ID:xihc9a0p0
ニューヨークに住めない米国人が大勢いるだろうに、難民最優先なんかw
72: 宇宙定数(神奈川県) [GB] 2023/06/13(火) 20:20:40.44 ID:r39SAidl0
まず市役所員は全員もれなく移民を自分の家に住まわせてからじゃないと説得力ないな
73: トリトン(東京都) [JP] 2023/06/13(火) 20:23:08.05 ID:08P2jsKG0
NYの物価とかで移民とか食っていけるのか?
コメント