1: ぐれ ★ 2023/07/30(日) 05:32:48.19 ID:veECtbOw9
>>7/27(木) 6:02配信
女性自身
大阪万博について「府市が一体となって誘致した成果」「責任をもって最後までやりきる」と豪語してきた吉村洋文大阪府知事(48)がここにきてトーンダウンしている。「国の責任で」。そんなふうに言うようになった背景にあるものは……。
■「最後まで責任をもって」と言っていたのに
2025年に大阪湾の埋立地・夢洲で予定されている「大阪・関西万博」(以下、万博)に“黄色信号”がともっている。
「問題意識を共有しないといけないと思った。今は国が主体となり、建設業界に働きかけている」
7月14日の会見で、こう語った吉村府知事。岸田文雄首相(65)に面会した際、万博の準備が遅れている問題への対策を国に要望したという。
「僕は誘致のときから携わってきました。最後まで責任を持ってこのすばらしい万博をやりたいと思って」(4月13日放送『よんチャンTV』(MBS)より)
これまで万博の開催を自身や、代表をつとめる「大阪維新の会」の実績として誇ってきた吉村氏。大阪維新の会の選挙マニュフェストにもしっかり「大阪・関西万博の成功へ」と記されているのだが、ここにきての国へのヘルプコールは都合のいいものにも見える。
■国家プロジェクトだから国がなんとかせえ
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb7e1d83a52b620182c65a69abc3d17d785f723d
女性自身
大阪万博について「府市が一体となって誘致した成果」「責任をもって最後までやりきる」と豪語してきた吉村洋文大阪府知事(48)がここにきてトーンダウンしている。「国の責任で」。そんなふうに言うようになった背景にあるものは……。
■「最後まで責任をもって」と言っていたのに
2025年に大阪湾の埋立地・夢洲で予定されている「大阪・関西万博」(以下、万博)に“黄色信号”がともっている。
「問題意識を共有しないといけないと思った。今は国が主体となり、建設業界に働きかけている」
7月14日の会見で、こう語った吉村府知事。岸田文雄首相(65)に面会した際、万博の準備が遅れている問題への対策を国に要望したという。
「僕は誘致のときから携わってきました。最後まで責任を持ってこのすばらしい万博をやりたいと思って」(4月13日放送『よんチャンTV』(MBS)より)
これまで万博の開催を自身や、代表をつとめる「大阪維新の会」の実績として誇ってきた吉村氏。大阪維新の会の選挙マニュフェストにもしっかり「大阪・関西万博の成功へ」と記されているのだが、ここにきての国へのヘルプコールは都合のいいものにも見える。
■国家プロジェクトだから国がなんとかせえ
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb7e1d83a52b620182c65a69abc3d17d785f723d
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 05:34:06.70 ID:EVvuEUGM0
情けない
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 05:36:07.02 ID:gM/oqklR0
万博の仕事より他の仕事をしろ
万博の仕事があるんでそれに付きっきりで他の仕事出来ないですじゃないんだよ
万博の仕事があるんでそれに付きっきりで他の仕事出来ないですじゃないんだよ
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 05:37:02.43 ID:n4N8jGUy0
(´・ω・`)延期でいいじゃん
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 05:37:20.47 ID:KwkSf9Ke0
吉村、甘えるなよ、と
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 05:41:57.51 ID:4m6/MITy0
スカスカ万博を決行する維新
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 05:41:59.19 ID:UQ+MAWIz0
為替110円での計画が145円になったんだから
国がなんとかせい!
国がなんとかせい!
こちらの記事もおすすめ
当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧くださいね!
新着記事
コメント