【都道府県ランキング】“運転マナーが良い”ベスト5と“運転マナーが悪い”ワースト5

ネットで話題
ピックアップ
1: トラペジウム(東京都) [ヌコ] 2023/06/21(水) 09:59:51.41 ID:CuHjpTlY0● BE:837857943-PLT(17930)
各都道府県における結果
では、次に各都道府県ごとの数字を見ていこう。
JAFが発表した数字を見ると、意外なほどに都道府県ごとの差が大きい。
まず「運転マナーが良い」といえる「一時停止する割合が多い都道府県」の上位5県を挙げてみよう。(括弧内は一時停止する割合)。

1位 長野県:82.9%

2位 山梨県:64.6%

3位 兵庫県:64.7%

4位 静岡県:60.8%

5位 熊本県:57.3%


なんと、長野県が圧倒的な数字で1位となった。8割強のドライバーが「信号機が設置されていない横断歩道で一時停止する」ということだ。
他の都道府県を引き離して、ダントツで「運転マナーが良い地域」であるといえるだろう。

では、次に下位5道府県を見ていく。

43位 北海道:25.2%

44位 佐賀県:25.1%

45位 京都府:23.5%

46位 和歌山県:22.5%

47位 沖縄県:20.9%


最下位は沖縄県という結果になった。1位の長野県に比べ、ほぼ1/4という数字はかなり低いと言わざるを得ないだろう。
また、ここには入らなかったが、都市部では東京が27.3%、大阪が26.4%とこちらも低い数字となっていた。一方、
「名古屋走り」といわれる愛知県は55.2%と健闘した。

https://news.livedoor.com/article/detail/24464749/

ネットの反応
90: 熱的死(愛知県) [US] 2023/06/21(水) 11:55:07.65 ID:CtoqwUtf0
毎年出してるしょーもないランキング

93: イオ(愛知県) [EU] 2023/06/21(水) 11:59:16.70 ID:tms+GcVn0
愛知県ないじゃん、俺の地元の三河とかさぁ

95: かみのけ座銀河団(兵庫県) [US] 2023/06/21(水) 12:00:50.89 ID:rFJ34K4B0
うちの近所は局地的にマナーがいいよ。
住みたい街とやらに選ばれてよそ者の富裕層が多く移り住んできたから。

96: ジュノー(茸) [ニダ] 2023/06/21(水) 12:08:15.26 ID:88zSQ0UC0
やっぱり愛知はイメージで悪く思われてるだけ

97: ミマス(ジパング) [JP] 2023/06/21(水) 12:10:04.50 ID:MaHX+CmY0
沖縄のダンプはやべぇ動きしてくる
年寄りのノロノロ軽トラは
場合によっては避けて譲ってくれる

101: フォーマルハウト(光) [FR] 2023/06/21(水) 12:13:02.34 ID:HFzO871K0
アンケートなんてこんなものだけど、調査項目から結論が飛躍している

102: ハダル(愛知県) [CZ] 2023/06/21(水) 12:13:27.74 ID:AmTcPaEQ0
名古屋は一都市に過ぎないからな
周辺市町村に救われた形だな

104: スピカ(光) [ニダ] 2023/06/21(水) 12:15:48.79 ID:p0p7hBpU0
秋田県も酷いです

109: オベロン(長野県) [NL] 2023/06/21(水) 12:19:59.37 ID:Hp2/Mi+90
思いやりの
【信州走り】
を全国へ…

111: キャッツアイ星雲(茸) [RU] 2023/06/21(水) 12:23:21.36 ID:G3pvnpzy0
姫路ナンバーを有する兵庫が??
あり得ない……

112: かみのけ座銀河団(茸) [US] 2023/06/21(水) 12:23:29.49 ID:hGjd70fm0
長野は運転マナー悪いといつか、法律守らない。
一時停止しないし、優先道路とか認識ない。

120: デネブ・カイトス(茸) [CN] 2023/06/21(水) 12:31:02.06 ID:fCgNu1Pu0
昔は東京の運転マナーは都道府県一良いと言われてたけど、今都内運転するとマナー悪いの多いな

こちらの記事もおすすめ

当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました