ピックアップ
1: すりみ ★ 2023/06/26(月) 18:58:22.29 ID:5u/EeAWK
《前略》
――Q.今回の反乱でウクライナに何か影響は出ていますか?
ウクライナの政権幹部は現時点までに、前線への影響について目立った言及はしていません。
一方、地元当局によりますと、ヘルソン市内では、おととい、きのうとロシア側からの砲撃の頻度がぐっと減ったということで、今回の反乱がロシア側前線部隊の指揮系統に少なからず影響を及ぼした可能性は考えられます。
さらに、ロシアが占領する向こう岸にウクライナ軍の一部が渡ったのではないかという情報がけさから出始めているなど、規模としては大きいものでなかったとしても、多少なりともウクライナ側に有利に働いていると考えることもできます。
ロシア国内での混乱は収まったとは言えませんので、混乱の深さ長さに応じて、ウクライナ戦況への影響も変わってくるものとみられます。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
TBS NEWS DIG| 2023年6月26日(月) 18:13
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/563795?display=1
――Q.今回の反乱でウクライナに何か影響は出ていますか?
ウクライナの政権幹部は現時点までに、前線への影響について目立った言及はしていません。
一方、地元当局によりますと、ヘルソン市内では、おととい、きのうとロシア側からの砲撃の頻度がぐっと減ったということで、今回の反乱がロシア側前線部隊の指揮系統に少なからず影響を及ぼした可能性は考えられます。
さらに、ロシアが占領する向こう岸にウクライナ軍の一部が渡ったのではないかという情報がけさから出始めているなど、規模としては大きいものでなかったとしても、多少なりともウクライナ側に有利に働いていると考えることもできます。
ロシア国内での混乱は収まったとは言えませんので、混乱の深さ長さに応じて、ウクライナ戦況への影響も変わってくるものとみられます。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
TBS NEWS DIG| 2023年6月26日(月) 18:13
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/563795?display=1
ネットの反応
2: すりみ ★ 2023/06/26(月) 18:59:03.49 ID:5u/EeAWK
>>1 追記
原題:ロシア側からの砲撃が減ったとの指摘も プリゴジン氏の“反乱”が戦況にも影響か【ウクライナ・ヘルソン中継】
原題:ロシア側からの砲撃が減ったとの指摘も プリゴジン氏の“反乱”が戦況にも影響か【ウクライナ・ヘルソン中継】
3: 七つの海の名無しさん 2023/06/26(月) 19:47:19.80 ID:LqD92ewf
背中で最新兵器がウロウロしてるんだから
攻撃は振り返りながらになるだろ
攻撃は振り返りながらになるだろ
こちらの記事もおすすめ
当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧ください!
新着記事
コメント