
とな暇管理人
今回のピックアップ記事はこちら↓
ピックアップ
1: はな ★ 2023/07/05(水) 10:10:11.63 ID:s8LFPiWj9
楽天証券HDが上場申請 資産形成サービス強化
2023/7/5 00:23 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230705-I7ZWJ47DUNIGXDY2PC3IJ5GBTM/
楽天グループは4日、楽天証券を傘下に持つ楽天証券ホールディングス(HD)が東京証券取引所に株式の上場を同日付で申請したと発表した。調達した資金で顧客の資産形成に向けたサービスを拡充すると説明。上場先の市場区分は明らかにしていない。
楽天グループは携帯電話事業の不振で財務状況が悪化しており、グループで資金を厚く確保する狙いもあるとみられる。
楽天証券は投資経験の少ない若年層に人気で、今年4月に証券総合口座数が900万に達した。昨年11月にはみずほ証券から約800億円の出資を受けている。
※全文はリンク先で
2023/7/5 00:23 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230705-I7ZWJ47DUNIGXDY2PC3IJ5GBTM/
楽天グループは4日、楽天証券を傘下に持つ楽天証券ホールディングス(HD)が東京証券取引所に株式の上場を同日付で申請したと発表した。調達した資金で顧客の資産形成に向けたサービスを拡充すると説明。上場先の市場区分は明らかにしていない。
楽天グループは携帯電話事業の不振で財務状況が悪化しており、グループで資金を厚く確保する狙いもあるとみられる。
楽天証券は投資経験の少ない若年層に人気で、今年4月に証券総合口座数が900万に達した。昨年11月にはみずほ証券から約800億円の出資を受けている。
※全文はリンク先で

とな暇管理人
これに対するみんなの反応は?
ネットの反応
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水) 10:15:27.03 ID:L9Sbxnhf0
ホリエモンが楽天は終わりだーって騒いでるよね
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水) 10:19:49.19 ID:DixKLddm0
>>1
銀行と違って証券は既にみずほ証券が800億出資したから
上場しても銀行ほど旨味がないけど金ないから
やらざるを得ないのかぁ
銀行と違って証券は既にみずほ証券が800億出資したから
上場しても銀行ほど旨味がないけど金ないから
やらざるを得ないのかぁ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水) 10:21:37.07 ID:c0UacVvV0
東芝みたいに事業を売却した方がいいんじゃね
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水) 10:23:14.54 ID:biB/T7/c0
これも上場後ワラントする気満々やろ
株主を財布としか見てないからな
株主を財布としか見てないからな
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水) 10:23:49.49 ID:JOYJBzSt0
楽天グループはいよいよヤバくなってきたな。資金繰りに汲々してるし、株価が爆下がり。
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水) 10:24:09.60 ID:KBrJqjFi0
モバイル事業の赤字が既に
とんでもない金額になってて
経営は火の車状態みたいだからな
とんでもない金額になってて
経営は火の車状態みたいだからな
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水) 10:27:55.78 ID:PS72kci/0
銀行切り売り→増資→証券切り売り
うーん・・・
更にここから社債償還ラッシュだろ
そもそもどれだけ資金調達したところでモバイルの出血が止まらんわけで
輸血の前に出血をどうにかしろよ
うーん・・・
更にここから社債償還ラッシュだろ
そもそもどれだけ資金調達したところでモバイルの出血が止まらんわけで
輸血の前に出血をどうにかしろよ
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水) 10:28:42.05 ID:Xg/gfuOb0
兆単位で金が足らないんだから金融ごと売るくらいしないとダメだろう
【引用文献】
・楽天証券HDが上場申請 資産形成サービス強化 [はな★]
\【ガチ】我が家でも使ってるWi-Fi!/
SoftBank Airは実は我が家でも使用しているWi-Fiです!開通カンタン・費用が安いということで決定。工事が必要だと時間がかかるので、それが嫌でこれにしました。速度はそこまで早いわけではないのですが、普通に使えてます👍Wi-Fi替えようと思ってる人はぜひチェック!
(☛工事不要!インターネット使い放題【SoftBank Air】)
こちらの記事もおすすめ
当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧ください!
新着記事
コメント