
とな暇管理人
今回のピックアップ記事はこちら↓
ピックアップ
1: はな ★ 2023/07/04(火) 13:08:20.80 ID:GHiIoAfW9
賃貸マンションに異変 安さよりも設備 「住まい」と「仕事場」のハイブリッドに人気
2023/7/4 11:33 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230704-CS4MGB6GOJHWXGDP6G7ZBVBSUY/
家賃の安さが重視されがちな賃貸マンションに異変が起きている。機能性や専有部の広さを売りに、割高な賃料でも支持されている。なかでも各社が注力しているのが「住まい」と「仕事場」を両立させるハイブリッド型設備。共用部のワーキングスペースを24時間使えたり、屋上テラスに同スペースを設けたりと、高級分譲マンションと遜色のないつくりで人気を呼んでいる。
東急東横線の祐天寺駅から徒歩2分。5月30日に完成したのが三菱地所レジデンスの「ザ・パークハビオSOHO祐天寺」(東京都目黒区、鉄筋コンクリート地上7階建て)。
繭のような白く丸みを帯びた外観でエントランスホールに設置した「かまくら」は間接照明で温かみと落ち着きを演出している。
全53戸の専有部は最大で67・89平方メートルと、都内の賃貸物件としては際立つ広さだ。
屋上にもワーキングスペース
共用部の約80平方メートルのワーキングスペースはWi-Fiを備え24時間使用可能。モニター付き会議室もある。
また、屋上テラスにも電源とWi-Fi完備のスペースを設置。天気が良ければ東京タワーや富士山を望めるという。
賃料は月額15万~50万円ほどで、同社によると「中目黒の物件よりも割高で、周辺相場より1割程度高い」が、まだ一部募集にもかかわらず20戸以上が契約済み。入居者はほぼ若いビジネスマンだという。
※全文はリンク先で
2023/7/4 11:33 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230704-CS4MGB6GOJHWXGDP6G7ZBVBSUY/
家賃の安さが重視されがちな賃貸マンションに異変が起きている。機能性や専有部の広さを売りに、割高な賃料でも支持されている。なかでも各社が注力しているのが「住まい」と「仕事場」を両立させるハイブリッド型設備。共用部のワーキングスペースを24時間使えたり、屋上テラスに同スペースを設けたりと、高級分譲マンションと遜色のないつくりで人気を呼んでいる。
東急東横線の祐天寺駅から徒歩2分。5月30日に完成したのが三菱地所レジデンスの「ザ・パークハビオSOHO祐天寺」(東京都目黒区、鉄筋コンクリート地上7階建て)。
繭のような白く丸みを帯びた外観でエントランスホールに設置した「かまくら」は間接照明で温かみと落ち着きを演出している。
全53戸の専有部は最大で67・89平方メートルと、都内の賃貸物件としては際立つ広さだ。
屋上にもワーキングスペース
共用部の約80平方メートルのワーキングスペースはWi-Fiを備え24時間使用可能。モニター付き会議室もある。
また、屋上テラスにも電源とWi-Fi完備のスペースを設置。天気が良ければ東京タワーや富士山を望めるという。
賃料は月額15万~50万円ほどで、同社によると「中目黒の物件よりも割高で、周辺相場より1割程度高い」が、まだ一部募集にもかかわらず20戸以上が契約済み。入居者はほぼ若いビジネスマンだという。
※全文はリンク先で
\航空券・ホテルを他より安く予約!/
とな暇管理人もよく使うトリップドットコム(☛【Trip.com】公式サイト)は安くお得に予約できるのが特徴。比較サイトでも最安値にヒットすることが多いので、おすすめの旅行サイト!

とな暇管理人
これに対するみんなの反応は?
ネットの反応
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 13:11:53.65 ID:aWSfZIsA0
騒音対策が一番大事
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 13:14:45.16 ID:WMaSK1HE0
夜中の3時まで友達呼んでゲームで盛り上がるような人が住んでたら、
仕事どころじゃないわ。
仕事どころじゃないわ。
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 13:17:34.16 ID:bMDMNrDp0
分かる、仕事部屋は必要
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 13:21:10.72 ID:kEU2JPiz0
音を気にするやつが集合住宅に住むなよw
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 13:22:19.36 ID:Jbwsalgy0
郊外に家買った方が良くね?
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 13:28:32.73 ID:rH/1XFwO0
そこそこ狭いほうが実は便利
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 13:40:16.30 ID:QDHhvpNF0
家に仕事を持ち込む気はない
そういう仕事してるんで
そういう仕事してるんで
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 13:40:39.90 ID:GAyiSp+x0
分譲がバカ高いのに賃貸まで高くなってきたら貧乏人は一体どこに行けばいいのかと
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 14:05:56.26 ID:LuY1EM2N0
人手不足だからよい社宅でつなぎとめようとしてるだけ
バブルの時もそうだった
バブルの時もそうだった
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 14:13:32.81 ID:L/WNsSQp0
共有部が豪華でもあくまでも共有部だからな
プライベートスペースが充実してる方が良いね
そうなると戸建てしかなくなるが、デベは儲からないし価格は上がるしで難しいか
プライベートスペースが充実してる方が良いね
そうなると戸建てしかなくなるが、デベは儲からないし価格は上がるしで難しいか
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 14:36:23.83 ID:DNQMbvQ40
賃貸の場合10年後20年後も
同じ需要続いてるかが問題だからな
流行りを取り入れるのはたいてい悪手
同じ需要続いてるかが問題だからな
流行りを取り入れるのはたいてい悪手
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 14:40:21.58 ID:rofvVj8P0
金持ちは増えてるからな
需要は変わるだろ
それ以上に貧乏人も増えてるんだけど
需要は変わるだろ
それ以上に貧乏人も増えてるんだけど
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 14:42:38.41 ID:IPbI9dPL0
景観を著しく害している安っぽい外見のメーカー量産住宅はどうにかならんのか
\え?旅のサブスクって何…?/
HafH (ハフ)とは国内最大の“旅のサブスク”サービス。毎月定額で国内外1,000以上のホテルに泊まれるという驚異的な内容w 金額ごとにも色々なプランがあるので気になる方は要チェックです!(☛旅のサブスク HafH (ハフ))
こちらの記事もおすすめ
当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧ください!
新着記事
コメント