中国はすでに実験開始?「タイムマシン」は実現可能なのか – 可能と唱える技術者も

ネットで話題

(参考記事)中国がタイムマシンの開発を開始?

ピックアップ
1: 褐色矮星(SB-iPhone) [ニダ] 2023/06/15(木) 08:26:34.01 ID:eu0SBWxo0 BE:659060378-2BP(7000)
時間と空間を歪め、
時間の流れを制御し、
時空の壁を突破することを可能にする装置に関する情報が記載されています。
もし、このデバイスがこの世に実在するのであれば、
タイムトラベル・恒星間飛行・延命など、
さまざまな用途に応用することができます。

中国国内に約16エーカーの科学実験基地を建設する
プロジェクトであることも示されています。
資金繰りの目途が立てば、
その7~12カ月後には
時空を超えるための実験が開始されると記されています。

画像
https://i.imgur.com/JxKASLm.jpg

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD083LT0Y2A101C2000000/

タイムマシンの開発は可能なのか

タイムトラベルは空想の産物のように聞こえるかもしれないが、実現可能だと考える科学者もいる。

ペリメーター研究所のニール・トゥロク所長は、量子物理学の奇妙な世界が、タイムトラベルの謎を解くために不可欠だろうと考えている。

「今現在、時間を逆行する方法について、使えそうなアイデアを本当に持っている人は今はいない」。そのため、タイムトラベルは今なお、遠い夢にすぎない

これに対するネットの反応

60: デネボラ(光) [US] 2023/06/15(木) 09:49:35.91 ID:UUx8BR5s0
バック・トゥ・ザ・フューチャーしても大和の国には勝てないぞ
日本に何回負けとんねん

62: アリエル(香川県) [US] 2023/06/15(木) 09:59:19.10 ID:zy1vNJPs0
基本的に、時間の流れは一様ではない。
地球人は皆、似た様な速度、重力環境にいるから、同じ時間を共有しているが、巨大質量天体の時間の流れや、速度を出してる物体、皆それぞれ 違う時間を刻んでる。

時間の流れはバラバラ。

63: クェーサー(千葉県) [US] 2023/06/15(木) 10:12:56.32 ID:4FxpIl590
はたして…じゃねーよw

64: 太陽(東京都) [US] 2023/06/15(木) 10:13:27.65 ID:buAP4tsr0
時間軸だけ動かしても3次元の位置なんて宇宙規模で見りゃ絶えず動いてるし
時間軸を1秒ずらしたら宇宙空間とかそんなもんにしかならんやろ

65: アルタイル(ジパング) [US] 2023/06/15(木) 10:20:20.71 ID:OI+OToDC0
過去に行けるとして座標はどうなるんだろう
地球は高速で移動しているから1秒過去にいけても宇宙空間に投げ出されそう

73: トリトン(SB-iPhone) [FI] 2023/06/15(木) 10:44:51.40 ID:Ho8My5220
中国に歴史を操作されるのか

74: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US] 2023/06/15(木) 10:45:31.07 ID:duxS0gm70
完成してるなら俺らはもう中国人になってるだろ

76: ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [CL] 2023/06/15(木) 10:55:37.21 ID:gW9aRiXy0
過去に戻って取り返しのつかない事をするでしょ

78: スピカ(熊本県) [ヌコ] 2023/06/15(木) 11:42:59.94 ID:VU2+XBHl0
何も変わってない時点で成功してないんだろうな

85: アルビレオ(東京都) [CH] 2023/06/15(木) 12:03:53.75 ID:S97V6k5Z0
コロナ発生源をとめてくれ。

106: ミラ(茸) [US] 2023/06/15(木) 20:33:18.37 ID:yZK5HJHt0
俺も目を閉じるだけで数時間後の未来へ行けるが過去には行ったことない。

✅こちらの記事もおすすめ

当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました