運営会社「死亡しても責任は負わない」タイタン事故の“乗客の署名”は有効なのか?

ニュース

となりの暇つぶしでは、いま話題の時事や社会ネタを主に投稿しています。

ツイッターのフォローしていただくと、最新ネタを確認できます!ぜひフォローしてくださいね。

>>> となりの暇つぶしをフォロー <<<

とな暇管理人
とな暇管理人

今回のピックアップ記事はこちら↓

ピックアップ
1: ぐれ ★ 2023/06/27(火) 21:36:43.69 ID:Bs2OxWhC9
弁護士ドットコムニュース

北大西洋で沈没した豪華客船「タイタニック号」を見学するツアー中の潜水艇タイタンが海中で消息を絶ち、乗船客5人が死亡したとみられる事故。潜水艇の安全性が不十分だった可能性が指摘される中、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルなどは、潜水艇の運営会社が乗船客に対して、「死亡しても責任は負わない」という免責の書類に署名させていたと報じた。

過去には安全性について、懸念が指摘されていたことも複数のメディアが報じている。

潜水艇だけでなく、バンジージャンプやスカイダイビングなど、危険をともなうレジャーは少なくない。もしも、利用客が「死亡しても責任は負わない」という書類にサインしたうえで、事故が発生してしまった場合、運営会社は本当に責任から逃れることができるのだろうか。消費者問題にくわしい上田孝治弁護士に聞いた。

●「安全について必要な注意を怠っていた場合には損害賠償責任ある」

――潜水艇の事故を国内法で考えた場合、運営会社の責任は?

潜水艇に人を乗せて移動するということは、日本の法律でいえば、商法の「旅客運送契約」ということになります。その場合、運営会社は、安全に旅客を運送する義務を負うことになります。そして、運営会社は、運送に関して必要な注意を怠らなかったことを証明できなければ、事故によって生じた損害を賠償しなければなりません。ここで、運送に関する注意というのは、運送行為そのもの(操舵方法など)の安全性はもちろん、運送に用いられた手段の安全性に関する注意も含まれます。

したがって、今回のような事故が国内で発生した場合、原因がどのようなもので、用いられた潜水艇が、そもそも見学ツアーを安全に遂行するのに耐えられるものであったかどうかなどの事情を踏まえて、運営会社が必要な注意を払っていたことを証明できなければ、利用客(利用客が亡くなった場合には、その相続人)に対して、損害賠償責任を負うことになります。

――免責の書類にサインしていた場合は?

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/45eb33272262ed3db472adee212021e488ad8519

とな暇管理人
とな暇管理人

これに対するみんなの反応は?

ネットの反応
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 21:37:36.87 ID:82Ro3JWS0
当時国の判断に任せろ
知らんわ

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 21:38:02.13 ID:3szZQoFH0
>署名させていた

こういう書き方は悪意を感じるわ

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 21:38:28.66 ID:nGI57c5k0
そら有効でしょ
なんのために書かせてるんだよ

手術の同意書やワクチン希望書も同じ

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 21:39:16.19 ID:3szZQoFH0
嫌なら乗らなきゃいいだけ

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 21:39:26.26 ID:S6MC1WEt0
なんのための規約だよ
嫌なら署名しなきゃいい

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 21:39:58.99 ID:RMwzpFy20
いくら署名しても重過失の場合は無理だよ

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 21:40:10.07 ID:XvVY/Of00
どこの国も事故になったら叩いてくるな

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 21:40:26.19 ID:YPHY8glb0
客が求めたのは運送ではなくて冒険だから
冒険に危険はつきものだろ

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 21:40:29.97 ID:3szZQoFH0
署名は任意です
ただし署名しないとツアーには参加出来ません

この風潮ほんとクソだよな

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 21:40:45.74 ID:q/89GhuY0
あんまり行きすぎると
遊園地でもサインさせられるようになるぞ

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 21:42:02.94 ID:SkpTmOoF0
今回の乗客は覚悟して乗ってんだろ
メンツがそういう連中だったし

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 21:42:11.29 ID:l8ZZ22DL0
報道にあるのがガチならそりゃそうだろうなとしか。起こるべくして起こった事故だよな

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 21:42:26.13 ID:8I9qiz1o0
もし無効にされたら次から同じ様なツアーは価格20倍とかになるんだろ

こちらの記事もおすすめ

当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました