【意外すぎる】コロナ感染予防に喫煙?たばこの煙がウイルス侵入を阻むことが判明・・・

ネットで話題
ピックアップ
1: すらいむ ★ 2023/06/23(金) 19:16:46.33 ID:zLGDkEGA
喫煙と新型コロナ、意外な関係? 広島大・谷本准教授が研究 煙成分がウイルス侵入阻む 「治療薬開発につながれば」

 喫煙は新型コロナウイルスの重症化リスクを高めるといわれている。
 一方、コロナそのものには感染しにくい―。
 広島大原爆放射線医科学研究所(原医研、広島市南区)の谷本圭司准教授(53)がこんな研究成果を発表した。
 「メカニズムを利用し、新型コロナ治療薬の開発につながれば」と話している。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

中國新聞 2023/06/21 10:48
https://nordot.app/1044066785628996329

ネットの反応
2: 名無しのひみつ 2023/06/23(金) 19:21:48.52 ID:m8uV5rDt
コロイドでしょ
線香の煙のほうが健康的かもよ
坊さんもかかりにくいかもしれん

3: 名無しのひみつ 2023/06/23(金) 19:25:54.63 ID:dejQgLvA
肺がヤニでコーティングされてるのかね?w
この研究者タバコ好きじゃね?執念の研究とか?
知らんけどさ

4: 名無しのひみつ 2023/06/23(金) 19:28:36.86 ID:AFXCOM5P
新型コロナは男を女より大勢殺しているらしいんで、喫煙のせいかと思っていたわ。
感染予防効果もあるんだね。

5: 名無しのひみつ 2023/06/23(金) 19:55:39.61 ID:r7rlxrSI
>>3
なんか初期の頃から、喫煙者は重症化しやすいのに、何故か感染しにくいことが世界中で報告されていたんだよ

フランスなんかだと、ニコチンのせいじゃないか?とか言われて、ニコチンガムが売切れていた時期があった

その後の実験で、どうやらニコチンやタールは関係ないってことになった矢先に、広島大学が煙成分(に含まれている物質)であることを突き止めた…ってな流れ

その物質と同じ作用がある既存の胃潰瘍治療薬も判明しているので、数年後には予防薬として売り出されるかもしれん

6: 名無しのひみつ 2023/06/23(金) 20:04:54.66 ID:Eij3WmJc
煙の成分がどうとかより、喫煙すると白血球が増加するからだと思う

こちらの記事もおすすめ

当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました