鳥取大学入試で出題ミス発覚、他大入試でも相次ぐ出題ミス・・・
今年2月に行われた鳥取大学の前期日程試験で、選択科目の理科で出題ミスがあり、24日、大学が記者会見を開いて謝罪しました。
鳥取大学で入試出題ミスが発覚 設問「全員満点」の措置で41人が新たに「合格」
大学はその設問を全員満点とする措置を取り、新たに3学部41人が合格となりました。
鳥取大学で入試出題ミスが発覚 設問「全員満点」の措置で41人が新たに「合格」
大学はこれらの合格者に23日から連絡を始め、半分ほど連絡が済んだ段階で数名が入学の意思を示しているということです。
鳥取大学で入試出題ミスが発覚 設問「全員満点」の措置で41人が新たに「合格」
他大入試でも相次ぐ出題ミス
福島大学でも数学の問題文の条件設定に誤り
福島大学によると、出題ミスがあったのは、2023年3月12日に行われた後期日程試験のうち「食農学類」の数学の問題。問題文の条件設定に誤りがあったということで、入試の問題集を製作する出版社から指摘があり出題ミスが判明した。
福島大学・食農学類の後期日程入試で出題ミス 数学の問題で条件設定に誤り 受験者全員正解に
福島大学では、この問題について受験者全員を正解にする対応をとり採点をやり直した結果、合格者に変更はなかったということだ。福島大学では、2022年と2023年と相次いで出題ミスが起きていて、改めて点検の仕方を見直すということ
福島大学・食農学類の後期日程入試で出題ミス 数学の問題で条件設定に誤り 受験者全員正解に
富山大学では採点ミス・不合格と判定
受験生の人生を左右するような採点ミスを6日、公表したのは富山大学です。大学側は会見で謝罪しました。
富山大で「採点ミス」…1年前の入試で5人「不合格」に 大学側は“補償”提案
大学側は実際に間違いがあったことを認め採点をやり直したところ、5人は本来合格していたにもかかわらず、不合格と判定されていたことが分かりました。
富山大で「採点ミス」…1年前の入試で5人「不合格」に 大学側は“補償”提案
コメント