【奇跡】飛行機墜落から40日後…子ども4人の無事を確認 – 座席によって異なる生存率

ニュース

飛行機墜落から40日後に幼児ら発見される

ピックアップ
1: トラペジウム(愛知県) [US] 2023/06/10(土) 11:18:11.77 ID:Il3ts6as0● BE:156193805-PLT(16500)
コロンビア南部のアマゾンのジャングルで5月1日に小型飛行機の墜落事故があり、乗っていた子供4人が行方不明になっていたが、軍が9日、約40日ぶりに発見、ツイッターに写真を投稿した。同国メディアによると、子供は13歳、9歳、4歳、1歳のきょうだい。脱水症状や虫に刺された症状があるものの、健康状態は良好という。

小型機には他に操縦士や4人の子の母親(33)ら大人3人も乗っていたが、5月16日に死亡が確認されていた。操縦士はエンジンが故障したとして管制塔に緊急事態を伝えていた。(共同)

https://www.sankei.com/article/20230610-3VLDP7GBPNOZBFTZPPGVJMNRHQ/

生存率は座席によって異なる

墜落事故が発生した場合の乗客の生存率を座席の位置別に調べて行くと、明らかな傾向が出ます。

・前方(ファースト・ビジネス):49%
・前方(エコノミー):56%
・中方(エコノミー):56%
・後方(エコノミー):69%

高い料金を払って搭乗するファースト・ビジネス客の生存率が一番低いのは皮肉ですが、飛行機が墜落したり事故にあう場合は、機体前方の損傷が激しい場合が多いようです。

これに対するネットの反応

14: 冥王星(光) [US] 2023/06/10(土) 11:29:13.92 ID:e3UHPE0Y0
別次元で保護されていた可能性

15: ボイド(やわらか銀行) [CA] 2023/06/10(土) 11:29:58.52 ID:M6me+kfZ0
映画化決定
全米が泣いた

16: 高輝度青色変光星(大阪府) [US] 2023/06/10(土) 11:30:49.56 ID:Rr8f/yx50
サバイバル能力凄すぎてブラボー

18: 水星(福井県) [GB] 2023/06/10(土) 11:31:35.64 ID:AMWI+hUs0
選ばれた人間てやつだな

22: ウンブリエル(三重県) [PL] 2023/06/10(土) 11:38:16.04 ID:E3vFVeN90
ジャングルで救援無しで40日は大人でも生き延びれるか分からん

23: グレートウォール(東京都) [US] 2023/06/10(土) 11:39:01.10 ID:4qYLTYLP0
何を食べてたのか…聞かない方がいいのかも

コメント

タイトルとURLをコピーしました