統一教会・韓鶴子総裁「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」内部音声を入手

ニュース
当サイトについて

となりの暇つぶしでは、いま話題の時事や社会ネタを主に投稿しています。
ツイッターのフォローしていただくと、最新ネタを確認できます!

>>> となりの暇つぶしをフォロー <<<

とな暇管理人
とな暇管理人

今回のピックアップ記事はこちら↓

ピックアップ
1: おっさん友の会 ★ 2023/07/04(火) 12:49:54.45 ID:0sD+QzWJ9
旧統一教会、「世界平和統一家庭連合」の解散命令請求に向け、国が「質問権」を行使する中
教団の韓鶴子総裁が日本の幹部らおよそ1200人を前に、「岸田総理や日本の政治家を韓国に呼びつけて、教育を受けさせなさい」と発言していたことがわかりました。

韓鶴子氏のものとされる音声
「日本は特に第二次世界大戦の戦犯国だということ。原罪の国なのよ。ならば賠償すべきでしょう、被害を与えた国に」

この音声は、旧統一教会の韓鶴子総裁が先月28日、教団が「聖地」と呼ぶ韓国・清平で日本の幹部らに語ったとされるもので、BS-TBSの報道番組「報道1930」が独自に入手しました。

韓鶴子氏のものとされる音声
「今の日本の政治家たちは統一教会に対して、何たる仕打ちなの。
家庭連合を追い詰めているじゃない。政治家たち、岸田を、ここに呼びつけて、教育を受けさせなさい。分かってるわね」
信者
「はい」

さらに、韓鶴子氏を「救世主」として認めない日本は滅びるしかないとも訴えました。

韓鶴子氏のものとされる音声
「私を“独生女”(救世主)だと理解できない罪は許さないと言ったのに、その道に向かっている日本の政治はどうなると思う」
信者
「滅びます」
韓鶴子氏のものとされる音声
「滅びるしかないわよね」

旧統一教会をめぐっては、文部科学省が宗教法人法に基づく質問権を6度にわたって行使していて、文科省はこれまでの回答も踏まえ、解散命令を請求するかについて検討を進めています。

続きは 2023年7月4日 09:13
TBS NEWS DIG
https://news.line.me/detail/oa-tbsnews/94h0s1iejs6n


株式投資でコツコツ資産形成!

興味あるけど始めていない人もまだ多い“株式投資”。松井証券手数料無料や少額から投資ができるので株初心者におすすめの証券会社。私もコツコツ資産形成しております!

とな暇管理人
とな暇管理人

これに対するみんなの反応は?

ネットの反応
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 12:50:35.04 ID:XTX3N5DS0
呼びつけたまま返さなくてもいいよ、そっちで処理しといてくれ

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 12:50:45.42 ID:GB+ZfTQk0
このババァは、自民は統一協会の下部組織とでも思ってんだろう(´・ω・)

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 12:50:55.14 ID:i8sjQaAT0
韓国国内で始末出来ないなら国交断絶するべき

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 12:51:14.00 ID:iBo0sO7N0
旧統一教会問題で実は一番深刻なのは「天皇陛下をひざまずかせる」「日本は韓国の属国」などの教義を、
岸田総理や自民党議員、特に安倍派の議員が否定していないことだと捉えています。

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 12:51:27.87 ID:b7h/5FRW0
岸田はどうでもいいが首相をターゲットにしてるってのがヤバいな

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 12:51:37.79 ID:k7WUYyWP0
山上とか親子揃って結局統一信者だろ

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 12:51:54.76 ID:G6+Yb6r50
憲法変えないと宗教は完全には潰せない
コレだけ目立てば統一は遠からず根腐れするだろうけど
結局ザコ宗教が一個腐るだけですぐに代わりがコバンザメ
騙されるアホが減らない限り永久に変わらん

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 12:51:56.47 ID:+5rCAh260
自民党議員は数ヶ月以内に訪韓して教育指導を受けろ
表向き別の理由で訪韓すれば良い

航空券・ホテルを他より安く予約!

とな暇管理人もよく使うトリップドットコム(☛【Trip.com】公式サイト)は安くお得に予約できるのが特徴。比較サイトでも最安値にヒットすることが多いので、おすすめの旅行サイト!

こちらの記事もおすすめ

当サイトでは他まとめサイトの新着記事なども閲覧いただけるよう連携しています。
気になる記事がありましたらぜひ閲覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました